Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

10月14日のツイート

$
0
0

RT @azumijunko: 【速報】林原健氏が死去、78歳 岡山の世界的バイオ企業・林原の4代目社長(山陽新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d8518…

posted at 13:18:21

RT @terrakei07: 主張だとしたらっていうか統計的には富裕層にもっぱら利用されていること自体はすでに明らかなんですが、問題は金や余暇がそうさせている【だけではない】ということですね。 twitter.com/sasamotou1/sta…

posted at 13:17:29

RT @sasamotoU1: 「博物館、美術館、図書館は富裕層のため」という言説。もし、「働かなきゃならないので博物館や美術館でのんびりしている余裕はない」「本を読んでいるような時間的余裕もない」だから、博物館に行けたり図書館を利用できるのは金銭的、時間に余裕がある富裕層なのだ、という主張だとしたら哀しい。

posted at 13:17:23

見えるエネルギーのチャンネルが違うんだろうね 電磁波過敏は増えてると思うけど

posted at 13:16:29

RT @maron369: 千里眼も、見えない人たちが生きてる人と同じように見えることがあるので、運転できないと言ってた。人に話しても多くの人に理解されない話ってある。

posted at 13:15:47

クジラとかイルカも意味ありげ?

posted at 13:15:28

RT @Sankei_news: 海自の新型潜水艦が進水式 対中念頭、22隻体制に www.sankei.com/politics/news/… 艦名は大きな鯨を意味する「たいげい」と明らかになった。

posted at 13:15:12

RT @Poeta_Laureatus: 大切なのは、入ってから後だよ。創作物の中のジェロニモと史実のジェロニモを別個の存在と認識したうえで史実が創作物にどのように影響を与えたのか解釈する。 混ぜるな危険! 一言にまとめるとそれに尽きる。 でも混ぜなければ安全。

posted at 13:11:12

RT @Poeta_Laureatus: ゲームやアニメや漫画から歴史人物に興味を持った人によくあるのが、「○○がきっかけですいません…」という言葉。きっかけなんてなんでもいいし、知りたいという気持ちは変わらない。優劣があるとすれば、知りたいという気持ちがどれだけ強いかだよ。

posted at 13:11:09

RT @marxindo: その「音楽がわかる」ということ自体が時代によって違うのだ,という話です。時代を超えて「正しい」音楽の評価基準なんてない。

posted at 13:10:29

RT @yusai00: 「違和感を感じたら離れろ。違和感はだいたい正しい」というのは、まぁそうかも知れないと思う一方で、離れた後でその対象についての情報を得ることをしなければ結果的に違和感が正しかったことに必ずなるよな、とも思う。違和感でなくても、基本的にヒトは第一印象を補強する情報ばかり集めがちだし。

posted at 13:10:17

RT @yusai00: 一度広まったデマを訂正するのが難しいのは、デマを言うのは簡単で誤りを指摘するのは手間がかかるという点の他に、ヒトの「最初に感じた印象を保持したがる」という傾向もあると思う。後でデマだと判明しても、最初の情報によって得られた印象を保持したいから、積極的に訂正情報を広めようとしない。

posted at 13:10:16

RT @Dgoutokuji: 日本学術会議が反日だとかどうでもいい。パソナの悪行も電通の中抜きも辺野古への1兆円投入も杉田官房副長官の暗躍も措く。問題の全責任は6人の任命拒否にハンコを押した菅さんにあるんだ。なぜ拒否したかの理由を広く説明しなければならない。説明責任だ。そこからは逃れられないと覚悟した方がいい。

posted at 13:10:02

与党擁護する著名人に幸福の科学がちょいちょいいるのは面白いね← 左巻きの著名人はどんな宗教絡みなのだろう?

posted at 13:09:50

RT @ReutersJapan: 米ツイッター、トランプ氏の黒人支持者自称する複数アカウント停止 reut.rs/3j0FtrA

posted at 12:59:58

@arisa19960608 おはろー

posted at 12:58:57

RT @AntRoom_taku: 2年前に全ての木が伐採された山。 現在一面に太陽光発電が並んでいます。 この周辺の伐採されなかった森にも大きな影響があり、森の乾燥により今まで沢山いたトゲアリもまったく見られなくなりました。 こんなことして生み出されるエネルギーに価値などありません。 blog.livedoor.jp/antroom/archiv… pic.twitter.com/LhGYP81f5p

posted at 12:58:32

RT @peacemove_suka: 朝6時、横須賀市にある核燃料加工工場 GNF-Jから、核燃料を積んだ日立物流の輸送トラック4台が、浜岡原発へ向けて搬出しました。 pic.twitter.com/aM6kjOd4fR

posted at 12:50:24

RT @eq_map: 【M4.7】鳥島近海 深さ454.1km 2020/10/14 06:19:02 (G)bit.ly/2SOzFXE (アニメ)bit.ly/2H48rte

posted at 12:50:07

RT @ayajet128: ↓グレタ・バン・フリート…。(。-ω-)ロックバンドの名前。

posted at 12:49:26

RT @nightnight1525: これ、実行されているのなら 本当に恐ろしいです 思い当たること、めっちゃあるのだけど…… pic.twitter.com/woELQapr0r

posted at 12:49:14

RT @47news: 谷川議員陣営の選挙違反で有罪 長崎地裁、告発者に bit.ly/370SPlm

posted at 12:48:37

RT @xTFsJGTgPaFX0gS: @news24ntv 米国とアメリカに関する賞で犠牲所に対して追悼の弁をbtsは言っただけ。中国に対して批判も言及も言ってないのに、アンチする方ががおかしい。そもそも中国の誤訳が原因

posted at 12:48:21

RT @shomi_BTSLove: @news24ntv ヴァンフリート賞は1992年から両国関係に貢献した人物等に授与してきた賞であり、ジェームズ・ヴァン・フリート将軍は朝鮮戦争当時、米第8軍司令官として戦争後も韓米関係に貢献した人物発信の受賞式のため、朝鮮戦争の話はせざるを得なく拒めないですし安易に中国の名前は出せない中、適切かと。

posted at 12:47:24

RT @shimoyoden: 仙台でお豆腐やさん業に関心ある方はおられませんか。。 twitter.com/eastplus5/stat…

posted at 12:46:36

RT @eastplus5: 仙台で閉店するお豆腐屋さんがありまをす やる気あり後を継ぐ人がいたらそのまま 機械も使ってもらっていいし3、4ヶ月教えるということ 日本一の賞も取った人です

posted at 12:46:33

RT @epinesis: ある日突然、巣穴の前に置かれたカメラに興味津々のマヌルネコ。ぜひ最後までご覧ください...! pic.twitter.com/39ThKtH2Tu

posted at 12:42:21

@bci_ 道路の白線でも手慣れた人が一発でやってる動画を見かけるので、できる人はできるんでしょうね

posted at 12:42:10

RT @bci_: pic.twitter.com/EFlmMVlHLB 中国で、たまに「どうやって壁に印刷したんだろ?」という壁画がありますが、こういう器用な人が手描きしていたのですね…(^_^;)

posted at 12:40:57

RT @pinkmon31129250: FBは完全に妨害してくるね。 とっくに使ってないけどww jp.wsj.com/articles/SB118…

posted at 12:37:31

RT @jenjen7777kkk: 富裕層はSDGsが大好きです。 もちろん竹中平蔵もSDGsの投資は大好きです。 ESG投資、富裕層が関心 金融担当者インタビュー: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 12:36:24

RT @cafemari: 50年近くモヤっていることなんですが。 みなさんは「濃縮出汁を5倍に薄める」とき、例えば原液が50ccの場合水は何cc入れますか? 単純に5倍の水(250cc)で薄めると総量は300ccになって、6分の1倍の濃度になると思うんですよね…。 (今お昼ごはんのうどんを作っています) 最初から総量を先に決めて→

posted at 12:36:19

@marxindo 美空ひばりはレジェンドだから比較したらだいたい下手に見えると思いますw

posted at 12:35:33

やっぱりストロングゼロが悪酔いしやすいやつの、人工甘味料含まれてるから説みたいにコーヒーもそんな感じなのかな。 原料はカフェインじゃなくて、コーヒーって書いてあるよね 栄養ドリンクだと無水カフェインって入ってるよね。エナジードリンクは知らん

posted at 12:34:38

RT @kotoba_bot: 「嘘には三つある。普通の嘘と、真っ赤な嘘と、統計だ」www25231ue.sakura.ne.jp/1159.html

posted at 12:32:07

RT @kabutociti: 池田模範堂 子供用かぜ薬回収 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6373649

posted at 12:31:58

RT @osoradegoron: 月探査に国際ルール、日米欧が合意 中国を牽制(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e74ee…

posted at 12:31:47

RT @UN_NERV: 【学校用パソコン入札で談合か NTT西日本など14社に立ち入り】 NTT西日本など14社が、広島県と広島市の発注する学校用のパソコンなどの入札で談合を行った疑いがあるとして、公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査したことが分かりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 12:25:21

RT @machiko1015: 子ども用にユニクロの肌着を探してた時にさ、「なんで160サイズのボディスーツが必要なの?」と一瞬思ったけど、レビューを見て納得した。 コメントが感謝の嵐だった。 pic.twitter.com/dbM7xJ62OH

posted at 12:25:17

RT @Ayatan012345: 超絶モテなかったんだろうなぁ笑 pic.twitter.com/VvfzkBogUN

posted at 12:25:03

RT @_lUo_oUI: 私は自分のイラストを悪用されて販売されて煽られて挙句にはブロックされたのに、なん…………なに………? pic.twitter.com/uBQyVtYQN0

posted at 12:24:57

RT @y_mizuno: 空間3次元だけでなく、速度分布も細かくなるから、位相空間6次元+1として7次元というべきなんですね。今後は改めよう。 (なお、位相空間という言葉は、物理学と数学で全く別のものを意味するので要注意。ここでは物理学の位相空間、つまり、座標と速度みたいに一般化座標で表せる多次元空間...)

posted at 12:24:32

RT @osoradegoron: シートベルトのデータ改ざんか…タカタの継承会社、大規模リコ... | 経済 | ニュース | So-net news.so-net.ne.jp/article/detail…

posted at 12:24:14

ノンシュガーコーヒーなのに人工甘味料っすか。確かに砂糖じゃないけど

posted at 12:24:01

RT @SaYoNaRaKiNo: これほどの嘘つきが堂々と日本の総理大臣をしているという現実が恐怖でしかないんだが… news.yahoo.co.jp/pickup/6373512

posted at 12:04:48

RT @jyouhoucom: 大阪都構想で自民党大阪府連と菅首相が対立!菅首相は維新応援、松井一郎大阪市長らと水面下で会食も johosokuhou.com/2020/10/14/382… pic.twitter.com/e8KvX1wBPr

posted at 12:02:35

RT @jyouhoucom: マイナンバーと口座情報のひも付けで銀行に協力要請!平井デジタル改革担当大臣が銀行協会と会談 johosokuhou.com/2020/10/14/383… pic.twitter.com/KBh30rYCyX

posted at 12:02:31

RT @jyouhoucom: 橋下徹氏「日本学術会議は金の面で自立しろ!」「英米で税金は投入されていないようだ」⇒デマだと批判が相次ぎ訂正 johosokuhou.com/2020/10/14/383… pic.twitter.com/ARHrkUAoWw

posted at 12:02:31


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Trending Articles