Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

1月30日のツイート

$
0
0

アグネス・チャンは安倍と仲いいじゃんね

posted at 12:56:14

RT @koumetan2: 米に頼みなよ〜😂 いつから戦争は正義になったんだ pic.twitter.com/eB5Ggz6Vs7

posted at 12:55:59

RT @funakoshi_ta: 趙立堅氏の妻とされる微博アカウント、過去のつぶやきがすべて消えている。やはり彼女の発信は看過できなかった模様。 pic.twitter.com/RBDy5n1bQW

posted at 12:55:45

RT @nagaeinsyoudou: 落ち着いて聞いてください pic.twitter.com/B6gYXjps2E

posted at 12:55:14

colabo騒ぎで叩かれる対象は移り変わって、そのうち都に外資が紛れ込みそう twitter.com/nioumasashi/st…

posted at 12:54:26

@marxindo 怒りよりは正当性を主張したほうが受け入れれる気がしますね 日本人は外聞とか恥とかを気にする気がしますし

posted at 12:52:48

RT @jimonss: @lessor_tw @keychan555 ユニバーサルデザイン費って何。から始まる方がややこしくなる気がする。 福祉の問題なので乗車する人全員で負担するのは問題ないという意識を各人が持つような社会になれば良いのに。自分が爺さんになった時に気づいた時には遅いよ。

posted at 07:09:19

RT @turimotonaoki: @lessor_tw 呼び名の文句は「鉄道駅バリアフリー料金制度」を名付けた国土交通省に向けるべき。 鉄道事業法で運賃の値上げが規制されている鉄道会社は正当な理由が無いと値上げできない。理由の説明は大事。 他の業界でも値上げの際には原材料費高騰や原油高を説明して消費者の納得を得る事はしている。

posted at 07:08:44

RT @lessor_tw: 隣にいた支援者仲間がつぶやいたとおり、これは「あいつらのせいで運賃が値上げされた」と言われかねないので、せめてユニバーサルデザイン料金と言ってほしい(そもそも値上げにこんな説明が必要なのか、とも思うけれど)。 pic.twitter.com/N4AVOX2fTF

posted at 07:08:27

RT @bot_never4get7: 和歌山県紀の川市の小学5年男児殺害事件。子供を奪われた遺族に経済的負担が鞭打つ。民事訴訟で確定した損害賠償は支払われず、弁護士費用や印紙代が遺族に重くのしかかっている。何故これほどまでに被害者が守られないのか。これを政治が救わなくて誰が救う。pic.twitter.com/WTeuxRrTxr

posted at 06:43:47

RT @azukiglg: 内閣支持4ポイント上昇39% コロナ5類移行、賛成64%: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO… >5類移行について世代別に分析すると60歳以上の「賛成だ」は56%、40〜50歳代は68%、18〜39歳は77%だった。年齢が若い人ほど肯定的な傾向があった。

posted at 06:39:28

RT @samuraiizumi: 言うほどメス入ってるかなあ、、だったら何でこんなに売国奴やら工作員やらが各所に食い込んどるんや。まだ日本には余裕があるということか。 twitter.com/fifi_egypt/sta…

posted at 06:38:32

RT @FIFI_Egypt: 岸田のせいだー!と批判する人がいますが、他の誰がやっても日本がすべき事は同じです。むしろ今ほど、日本が周辺国からの脅威に毅然とした対応をしたことはない。あと、日本の膿を出すが如く、特捜部が次々と日本の闇にメスを入れています。日本は独裁ではありません。岸田さん1人の意向ではないです。

posted at 06:37:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Trending Articles