Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

8月10日のツイート

$
0
0

RT @livetakayama: @nioumasashi 御嶽山の例もありますし…活火山は注意が必要です

posted at 14:46:30

RT @nishi2206: シェアして下さい! 注意 観光客・登山者の皆様へ 焼岳は活火山です。 平成29年8月10日午前6時、気象庁から臨時火山情報が出されました。

posted at 14:46:23

RT @okasanman: 異常天候早期警戒情報(気象庁) www.jma.go.jp/jp/soukei/000.… pic.twitter.com/Tgxc4MMySH

posted at 14:41:41

RT @Nishiryo9: 進撃の巨人23巻 pic.twitter.com/bABRdj19vT

posted at 14:40:16

RT @084mayu: まーロシアがちょっかい出して防いでくれるといいけど。 結局、軍需産業体が権力にものを言わせて稼ごうとしてるだけだから、そんなの他でやってね。

posted at 14:39:38

RT @tomomisanjo: 《旧常識新常識どっちがほんと?シリーズ》クララが初めて立ったのは、このシーンじゃなく、すでにその前に牛にびっくりして立っていた。 pic.twitter.com/ebykXGu7t3

posted at 14:39:04

@waco_kinoshita お気をつけて(・ω・)ノ

posted at 14:37:56

RT @084mayu: 北がEMP使ったら壊滅かも? ⚡️ "グアム米軍機 北朝鮮へ先制攻撃の準備整う 米NBCテレビ報道" twitter.com/i/moments/8954…

posted at 14:36:42

声が大きい人が正しいわけじゃないしね それしか見えなくなるわけだけど

posted at 14:34:26

RT @tadataru: 安倍を叩くためなら天下りも性犯罪も問題ないとか言い出したら日本のリベラルはどこへ行くの。地獄?

posted at 14:33:32

RT @tadataru: しかし規制緩和ダー言いながら実際には弱者ほど痛めつけられて、そのくせ官僚様や獣医師会の利権は岩盤規制できちんと守られるしマスコミ様のおかげで世論すらそれに味方するって構造、もうほんと地獄って感じよね。

posted at 14:33:29

教育って大事よね だから国は力を入れない

posted at 14:31:34

RT @wakanatic: @eboli_ef 戦争で捕虜になったけど、指示された仕事の出来が良くてお菓子ご馳走になり、太って帰り非国民と言われたそうな。 芸(?)は身を助ける…ですね。

posted at 14:30:42

RT @wakanatic: @eboli_ef 私の祖父は、機械修理も、裁縫も、大工仕事も、家事も…ひたすら器用で勉強家でした。 脳内出血で倒れた時も煮物コトコトしてました。

posted at 14:30:36

RT @eboli_ef: 20年以上前に高齢者のデイケアとか行ったら、独居男性高齢者ってすごく少なかったのですが普通に生活できてる人ばかりで「ご不便では?」と聞いたらみんな「軍隊に行っておりましたので、自分のことは自分でできますから」ってみんな言うてたんですな。その下ぐらいから家事的にダメな人が一気に

posted at 14:30:29

音程91なのに超えないとはなにが不服なのだ←

posted at 14:30:01

RT @earthquake_jp: [気象庁情報]10日 14時21分頃 和歌山県北部(N34.2/E135.2)にて 最大震度2(M2.6)の地震が発生。 震源の深さは10km。( j.mp/2voCX7c ) #saigai #jishin #earthquake

posted at 14:26:03

RT @084mayu: 【MIMIC-TPW - Global-2】 メキシコ~パナマ周辺、なにかあるかも。 pic.twitter.com/nveklF19Yx

posted at 14:25:45

RT @084mayu: 【MIMIC-TPW - Global-2】 南極から?また何かしてるw pic.twitter.com/mxNkw9tUQQ

posted at 14:25:43

RT @cemedinecoltd: (前RTの方もCを使われたかはわかりませんが、)土器や埴輪など文化財の補修には、実は【セメダインC】が多く使われています。 絶妙な硬化時間で微妙な位置調整ができ、アセトンを使えば貼り直しも可能。 文化財修復のガイドラインにも『セメダインCを使う』と書いてあるのだとか。 pic.twitter.com/uwhmfaOTXg

posted at 14:25:38

RT @charkiechocolat: 知識を他者を見下す道具としてしか使えないの恥ずかしい。

posted at 14:23:34

RT @kepcopower: 8月10日(木)13:00~14:00の関西電力使用量は約2473万/2648万kW(93%)でした。 前年より約504万kW増加。先週より約47万kW増えました。昨日より約18万kW節電できました。 #setsuden #kepco

posted at 14:22:43

RT @yukiko_gnn: 海外で日本語や英語を話す人に、すぐにカモにされる日本人。 下心があって、親切にしたり、近づいているのに、日本人は無防備過ぎ。日本の村人感覚が抜けてないと、痛い目にあう。(´Д`) カモ葱状態の日本人旅行者は、多い。端末で何でも、チェックしないと危ない。海外でネット接続は命綱。😶 twitter.com/myremin/status…

posted at 14:22:09

RT @HON5437: 安倍昭恵のフェイスブックでこの発言が確認できます。 www.facebook.com/akieabe/posts/… pic.twitter.com/vlLp3EaNy1

posted at 14:20:12

ソースが正しいかを

posted at 14:19:02

RT @yaginuma_san: Netflix・・喜ぶべきこと”かも”だけど、日本政府は為替介入で海外にガンガン送金していることも忘れずに。今、円安になっているけど放っといても価値が出て円高になる日本の円。放っとくと紙クズになる米ドル。日本政府が買い支えているんだ。

posted at 14:18:31

@kuishinnbo_mami 冷たいものって味感じにくいんですよね

posted at 14:18:23

「調べればわかること」のトラップ

posted at 14:16:33

RT @atsuji_yamamoto: ↓ノーベル賞学者のリチャード・P・ファインマンが「調べればすぐわかることまで覚えないでいい」って言ってたのは有名だと思うんですが、たぶんこの「量子力学かなんかの先生」だとここまで打って気付きましたw>RT

posted at 14:15:52

RT @beeske3: ずっとまえ、量子力学かなんかの先生が「全部を覚えようとしないで!引き出しにラベルを貼っていけばいいんだよ」と言っていてすばらしいーって思ったのを思い出した。なにで検索すれば出てくるのかがわかればいいの twitter.com/jiromal/status…

posted at 14:15:49

RT @Col_AYABE: 米系航空会社のデブケツCAについて僕が「ビッグ・アス」と表現したら、米国の友人が「ビッグ・アスは大きく色っぽいケツ。デブはファット・アス、通路ですれ違いできないほど巨大なCAのケツはバッファロー・アスだ」と教えてくれた。使えない知識が増えたぞ。

posted at 14:15:16

RT @ikazombie: 日本の小学校には『はーい、二人組作ってー』という恐怖の儀式がある、と嫁(帰国子女)に説明したら、アメリカの小学校では3年生ぐらいから『はーい、今からダンスするから男子は好きな女子をスマートに誘ってダンスペア作ってー』という儀式があると聞いてあまりの恐怖に震えてる

posted at 14:13:39

はっきり言うと頭悪い

posted at 14:13:27

RT @sayakaiurani: Aじゃない?ならばBなんだな!お前は敵だ!!っていう思考回路の人多すぎ。

posted at 14:13:04

RT @YahooNewsTopics: 【ゾウ襲撃で15人死亡 印が対応】インド東部で数カ月間に15人の犠牲者を出している野生のゾウについて、当局は対象のゾウを近く射殺する可能性があることを明らかに。村々に出没しては住民らを襲っている。 yahoo.jp/_R3-59

posted at 14:13:01

RT @naruta_chu: @chou_nosuke ff外から失礼します٩( *˙0˙*)۶ 精一杯かわいくしたので、これからはこっちにしてあげてください❤️笑 pic.twitter.com/WEIfrmFeIQ

posted at 14:10:56

RT @chou_nosuke: 仕事から帰宅したら、妻が『タブレットの液晶を割ってしまった』と凄く反省していた。物は壊れるし仕方ないと思うも理由を聞いたら『子供たちがタブレットばかり見て外で遊ばないから、お化けがくる仕掛けをしたら壁に向かって投げた』と言う。これは全力投球まったなし。誰も怪我しなくてよかった。 pic.twitter.com/jbI3R3lsLE

posted at 14:10:48

RT @toukatsujin: 「日本人には創造性が無い」と日本人自身が信じていた90年代前半に、大手ITベンダーで働く米国人が話していた。「日本人は凄くクリエーティブ。驚くような研究をやっている。でも経営者がバカでその成果をつぶす」。今、日本のコンテンツの隆盛と大企業の没落を見るに、あの米国人の慧眼に感嘆。

posted at 14:09:38

RT @happy__365: 片言のポルトガル語で質問する日本の少年とそれを会場で笑う大人たち。その中でロナウドだけが「なぜ笑うんだい? 彼のポルトガル語は上手だよ」人間として素晴らしすぎる……happyeveryday.biz/?post_type=pos… pic.twitter.com/k1AwFL276z

posted at 14:08:34

RT @ocojo: @komia_komia 日本国外で働いているんですね。イスラム圏の方はあまり深く接したことがないのでわからないですが、耐性はどうしてもついてしまいますね。逆にヨーロッパの女の子たちが奔放で、驚くことも多いです笑 わたしも知らず知らずガラパゴスな価値観だったなぁと気づきます。

posted at 14:08:04

RT @komia_komia: @ocojo そうでしたね。変わるべき部分もありますね。一部のイスラム圏の男性と仕事すると思い出します。ああ、こういう人日本にもいたなって。耐性が強い私は周りの女性に驚かれます。スルーしてるだけですが。文化として培ってしまってると当の本人も簡単にはどうにも出来ないのかな。

posted at 14:08:00

RT @ocojo: @komia_komia わたしも空気よめなくて、大手企業に入ったけれどすぐやめちゃいました笑 しかし、日本のかつての「文化」は、女性には参政権がなく、エタヒニン制度があり、障害者は隠すものだったかと思います。それらは変わりました。深刻さを知ることかと思います。

posted at 14:07:55

RT @ocojo: 「日本で働いていたけれど数年で帰って来た」という人にイギリス来てから数人会った。 「日本は伝統も食事も言葉もすばらしい。でも会社のヒエラルキーや、性別・人種・年齢による差別がひどすきた」って言われて、こういうのってどうやったら変わるのかなぁとなやましい。

posted at 14:07:05

RT @lepus_mensis: @yokijoho 「けもフレ☆伝説」は無断転載、パクツイスパムアカウントです。 表示元ツイートはこちら ※こちらもTV映像の転載です twitter.com/kj8417mai/stat…

posted at 14:06:57

RT @KJ8417Mai: 本人達も難しいという振り付けを短期間で覚えフェミニン&キュート感満載で完璧に踊る村上信五って何者ですか。 pic.twitter.com/ood6zB4gul

posted at 14:06:39

RT @jyouhoucom: アメリカ空軍のB1戦略爆撃機、北朝鮮への先制攻撃の準備が完了!対決姿勢が顕著に!saigaijyouhou.com/blog-entry-179…

posted at 14:03:54

RT @game_teikoku: ■かき氷に甘い蜜などかけず、ウイスキーをかけて食べるとなかなか美味です。(広島県 キンキラキン) ●それってウイスキーの水割りとおんなじじゃん。

posted at 14:03:36

againは噛み噛みでしか歌えない

posted at 14:03:28

RT @narumi_kazusick: 東京駅すごい人集まってるから何かと思ったら皇太子様いらっしゃってた!! pic.twitter.com/DJRbb3vT49

posted at 13:56:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Trending Articles