寝足りないのか眠いし 明日からまた仕事だけどー だらだらしても時間は早く過ぎる
posted at 14:43:49
RT @takumayan: 北朝鮮ってフロントミッション的にちょっと美味しい国だよな それはもうめちゃくちゃにクーデターの機運高まる(OCU秘密軍事基地が手回し)
posted at 14:43:07
RT @misogi_raku: 叶姉妹、ほぼ目の前で完売したのですが、完売したらすぐ名刺手渡しのみに切り替え、更に事前に用意していた通販ページにアクセスできるQRコードを名刺と一緒に配布するファビュラス神対応でした
posted at 14:42:48
RT @tamaruhiroshi: 玉虫といや、玉虫厨子とか玉虫の工芸品とかなかなかのきちがいレベルだと思ったけど、ファーブルの子孫が作ったベルギーの建物はケタが違った pic.twitter.com/bH3pHmWwlc
posted at 14:40:31
RT @Simon_Sin: 開戦4日目にフィリピンで墜落した九六陸攻を現地司令部が「自爆して全員戦死」という報告をしてしまったので実際は生きていて捕虜になってた乗員たちがマニラ陥落で戻ってきたのを英雄として遇するのではなく「お前らは死んだはずなので死んでおけ」と自殺任務を強要した「1空事件」を元にしたのかな twitter.com/rourensiumu/st…
posted at 14:39:37
@_horiyuri あ、遅れ馳せながら誕生日おめでとうございます👍
posted at 14:39:11
RT @shishinosenzi: @edonowest @yamugara 「戦前」イメージより三浦瑠麗の発言のほうが不安になる。 これは、東京新聞の両論併記なのか? あと、1943~45年は「戦前」じゃなくて「戦中」じゃないのか?
posted at 14:38:27
RT @Futokaikosaiban: @edonowest 大日本帝国には「人権」はなく、「臣民の権利」しかなかった。不覚にも、私も知りませんでした。この文書は読んでおこう。 www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1…
posted at 14:38:19
RT @seki33: @edonowest @myfavoritescene この「今よりも世界的に広い視野を持てた」って、朝鮮・台湾などの植民地や満洲国さらには開戦以降侵攻した先の恩恵と読まれても仕方ないですよね。相当刺激的な発言ですね。用心深い秀才なら、こういう不用意な発言はしません。国会で言ったら確実に審議が止まります。
posted at 14:38:03
RT @seki33: @edonowest @myfavoritescene 彼女が、共謀罪成立のとき日本の警察は抑制的と言って批判されたとき、歴史や国際比較からは今の日本の警察は抑制的と抗弁したことは覚えていますが、この分だと戦前の日本の警察も国際比較では抑制的と本音では思っていそうですね。
posted at 14:38:01
RT @seki33: @edonowest @myfavoritescene 核シェアリングと良心的兵役拒否付きの徴兵制を確信犯で主張している人ですからね。不勉強というより確信犯でしょう。これだけ詭弁を指摘されて反省しないのも凄いです。重光葵が主導した大東亜宣言を捉えて、先進的とか反論しそうですね。
posted at 14:37:58
RT @ma_igo: @edonowest @yamugara 「せいぜい2年間ほど」 しかも、その前段で人権を「極端に抑圧した総動員体制」はとある。 つまる所、「人権は2年程度なら、極端に抑圧されても構わない」が根底にある学者さんのようです。 人権は国家との関係で「一刹那」でも抑圧は愚か侵害させてはならないもの、 と考えます。#クロス
posted at 14:37:42
RT @westinghouse565: @edonowest 経済成長率でみると日中戦争が泥沼化したあたりから酷いことになってますので、三浦の言ってることがいかにいい加減かがよくわかりますね。 www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4430.h…
posted at 14:37:27
RT @edonowest: この部分もなかなか pic.twitter.com/C19T9GIuFr
posted at 14:37:04
RT @edonowest: 東京新聞より。相変わらず適当な事を言っているな。 pic.twitter.com/fQarDQeWWH
posted at 14:36:55
posted at 14:31:45
暑い
posted at 14:30:14
@I_AM_RIKA 一瞬スパムかと思った←
posted at 14:28:52
RT @jyouhoucom: 元新潟県副知事・北島智子さんが刺されて死亡!弟を逮捕へ 厚労省の現職局長saigaijyouhou.com/blog-entry-180…
posted at 14:28:07
RT @karitoshi2011: ・・・サチコ、それ、研修と違う・・・ (「総括」というものではないかと) twitter.com/furukawa1917/s…
posted at 14:21:37
RT @furukawa1917: 最近、山の中でやった研修としては日本でいちばん有名なやつを描いた「レッド」という漫画を読んだんですが、現代の研修とさほど違いはないみたいでした pic.twitter.com/T0zjztYvwZ
posted at 14:21:33
RT @tamagonokimi201: 32年前の8月12日にJAL123便が墜落、その際の不可解な動きを明かされた日本政府は戦争体制へ アメリカ軍の内部では、この墜落に関する話をしないように箝口令が敷かれたというのだが、墜落から10年後にアメリカ軍の準機関紙はその話を掲載plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary…
posted at 14:19:51
@0403_Kanon すっぴんあんまり変わらんね
posted at 14:17:41
RT @ficcen_kill: 目薬と間違えてブロッコリーのDNA持ってきてて絶望してる pic.twitter.com/HL9v01kUIa
posted at 14:16:04
RT @kininaru2014111: 直後に自衛官が自殺している、という謎の事件。事故調査にあたっていた前橋地検の山口悠介検事正は「事故原因を、ぎりぎりまで追究すれば、戦争になる」 と発言。中曽根首相は、昭和60年9月22日に、プラザ合意をした。その後、 JAL123便墜落事故の真実を「墓場まで持っていく」と発言。 pic.twitter.com/xFEU6rnEa4
posted at 14:15:42
RT @tsuchi_83: 帰省する度に思うんですけど田舎にいると「飲食店では友人の家族が働いてるかもしれない」「駅に行くと知り合いに会う可能性高い」で変な緊張するので、「1人の時間が好きだけど田舎に行けばのんびりできるんだろうな」とか思ってる人は間違いなく東京にいた方が居心地いいです
posted at 14:13:52
RT @akhila7: これを在日特権と言わずしてなんとする、糞ウヨども pic.twitter.com/DOx84YYq4u
posted at 14:13:25
RT @afpbbcom: オーストラリア政府がテロ対策などの一環として、不法所持の銃器を提出すれば罪に問わない恩赦期間を設けて1か月が経過し、最も人口が多いニューサウスウェールズ州では6000丁を超える銃が当局などに届け出されていたことが分かった。 www.afpbb.com/articles/-/313…
posted at 14:09:20
@harukazechan いのちだいじに
posted at 14:08:42
@SHION010322 @oh_tani_yan @red_wing_riko @saonnn_0312 @riricottan @ayamidayou にーやん呼ばわりなんだ←
posted at 14:08:26
やっぱり個体差とか種族差とかあるんじゃないの?知らないけど
posted at 14:07:41
ハイエナとかは?
posted at 14:05:40
RT @podoron: オオカミって動物園などで見るのは意外と小さいし、ハスキーかちょいデカい位のサイズだと思ってた。 こんなんが群れで狩りとか、絶対死ぬやつやん。 ベルクマンの法則怖い。 pic.twitter.com/mqSzAbXsse
posted at 14:04:52
RT @chirolin4: (株)貧困大国アメリカ ~日本の未来~ 『勤勉で英語堪能、組合もなく福利厚生も要らず、労働条件には一切文句を言わず、最低賃金の10分の1ほどで雇用できる囚人労働者は、今全米の企業からひっぱりだこの人材だ。』goo.gl/okN8rO
posted at 14:04:40
RT @chirolin4: (株)貧困大国アメリカ ポイントは合法ということ。立法も行政も合法的に貧困者を生み出し、搾取する。そして、メディアはその真実を伝えないばかりか、覆い隠したり、ミスリードして、貧困者の不満を和らげたり、矛先を変えたりする。現代版奴隷制度goo.gl/okN8rO
posted at 14:04:37
RT @chirolin4: 「ルポ 貧困大国アメリカ」 キーワードは「民営化」 「いのち」に関わる政府の災害対策機関や病院、教育の場である学校など、国家が国民に責任を持つべきエリアを民営化したことで、格差なんて簡単な言葉で片づけられなくなった。 goo.gl/SuJfpl
posted at 14:04:34
RT @chirolin4: ニクソンショック、オイル危機以来、米国という国は、人様から借金したお金で世界一の軍事力を維持し、その軍事力を背景に政治力を発揮しているきわめて異常な形の国なのである。決して日本が見習うような国ではない。 goo.gl/GlFkuD
posted at 14:04:32
RT @chirolin4: 2.ところで、米国の人口が今、どれだけかご存じだろうか。約3億1千万人である。7,000万人という数字は、総人口の20%を優に超える驚くべき数字である。 このような内情を抱える国が、日本をただで守ってくれるはずもないし、本当に対等な自由貿易をしてくれるはずもないのである。
posted at 14:04:26
RT @chirolin4: 1.日本人が頭に入れておくべきこと 現在の我々が注目すべきは、日本を戦争で負かしてから、日本の安全を保障するというスタンスを表向きとり続けている同盟国である米国の現実である そのアメリカで、日本の生活保護にあたるフードスタンプ受給者の数が、7,000万人をついに超えたようである
posted at 14:04:21
RT @efuwara: 金払いたくない病の人たちは何なんだろうね。/「みんなそれぞれ利益を生み出すことを仕事の目的にしてるはずなんだけど、金儲け自体がタブー視されるのは不思議」togetter.com/li/1138701
posted at 14:04:12
RT @tigers_1964: ロケットはディレイ。桜島はパフパフ中。 pic.twitter.com/YsoTHlRkNS
posted at 14:03:36
RT @don_jardine: 小池百合子は「それはAIだからです」も凄いが、市場移転判断が密室で行われたことに関連する質問「情報公開に逆行するのでは?」に答えた「回想録として残すことはできるかもしれない」も凄い。回想録で情報公開。こんな人を食った回答ばかり繰り返して報道で総バッシングを受けないのはもっと凄い。
posted at 14:03:24
RT @noiehoie: 斉藤由貴や宮迫の不倫騒動みてて思ったんだが、報道各社は、政治部の記者でなく、芸能リポーターを官邸記者会見に行かせたらどうだ? ホワイトハウスの報道官記者会見での記者の挙動って、どっちかいうたら、菅官房長官会見より、斉藤由貴記者会見に似てるぞ。
posted at 14:02:56
RT @ori2rainbow1: 311以降、知り合いにパーキンソン病の診断をされた人が2人いて(ちなみに2人とも農業に関わっていない)だからパーキンソン病に効果があるという安心なムクナ豆が欲しかった。 残念ながらおひとりは間に合わなかったのだけど。
posted at 14:02:24
@harukazechan そんな仕組みの世の中になればいいね
posted at 14:02:08
RT @harukazechan: 枕やったら仕事あげるよとか、お金を払えば仕事あげるよとか、そんなことを言う人がくれるお仕事なんて所詮「誰でもいい」程度のものだし、売れることもほぼないし、バレたらそれこそ干されるし、良いことなんて一つもないです。きちんと良いものを作って、能力を認めてくれる人と仕事をしましょう。
posted at 14:01:51
@harukazechan 見たことないけど「スレイブ」かな
posted at 13:51:37
RT @harukazechan: 「モデル研修のため」女子中学生を自宅連れ込み 芸能事務所社長装った男、誘拐容疑で逮捕 警視庁 www.sanspo.com/geino/news/201… @sanspocomより
posted at 13:50:31
RT @shibakuzo123: なんやこの雨雲?UFOかよ→ pic.twitter.com/Qkq0DFyfIR
posted at 13:50:25