RT @yukinoshibari: 望む人が、民兵を雇って取り戻してこればよい。政府に頼っても、政府は拉致被害者を口実に軍事予算を奪うことを正当化するだけ、なにもしないじゃないか。 twitter.com/CBJapan1/statu…
posted at 13:40:59
RT @Okami_Kindai: やっぱり飛行機事故は続くよな、、、😰 奈良の山中で煙あがる 小型飛行機が墜落か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
posted at 13:40:39
RT @amayan: 奈良県の山中に飛行機?が墜落との一報。伊丹空港から報道ヘリが向かっている。 pic.twitter.com/TjQBXICnGl
posted at 13:40:34
RT @NewsUs1: 【緊急拡散】北朝鮮と在日米軍は裏で繋がっている!!!? Twitterで と ん で も な い 情報がアップされる!… www.news-us.jp/article/201708… #北朝鮮 #在日米軍 #画像 #韓国崩壊
posted at 13:16:59
RT @kingkankou0120: @HATYCAT @netsurf_ALbase 後ろのポケットに競馬新聞『エイト』刺しているだけでたいした人ではないのが伺えますね‥。
posted at 13:16:38
RT @HATYCAT: @o8068846790 2日目のコミケ帰りに遭遇しました。 3日目と関連があるかは不明です。
posted at 13:16:32
RT @HATYCAT: 山手線。 おバカなおっさんが閉まるドアに傘を突っ込んだ為に緊急停車。 しかも駅員さんに早く開けろと暴言を言い出す始末。 こういう大人にはなりたくないな。 pic.twitter.com/6OQnKDyUYy
posted at 13:16:28
@__a_m_i_OL 逆に無関心だったとか
posted at 12:48:53
RT @basilsauce: 平和を求めると警察に捕まる世の中になりつつあるんですか。 長崎原爆の式典で安倍首相に「改憲反対」と叫んだ参列者を警察が拘束! 取材中の不当聴取なのにマスコミは抗議も報道もせず lite-ra.com/2016/08/post-2… @litera_web
posted at 12:47:25
posted at 12:46:28
RT @084mayu: スギの葉を燃やして土壌消毒、大玉トマトを10年連作 news.ruralnet.or.jp/at/archives/2560
posted at 12:45:59
RT @wayofthewind: @kitsuchitsuchi @nioumasashi @japan19890108 @mod_str @exa_desty @lakudagoya @kikuchi_8 @0nigiri_3_ 冤罪がいかに恐ろしいものかは、想像力や正義感や美意識がそなわっていれば、わかりそうなものですけどね。 鈍くて無自覚だと、自分が被害者になるまで気づけない。 自分のことや目先のことしか考えていないから、決断を急いで過ちを犯すし、しあわせにもなれない。
posted at 09:15:57
RT @kitsuchitsuchi: @nioumasashi @ououdaiei @japan19890108 @mod_str @exa_desty @lakudagoya 「機密の全体は上層部のみが握る。 下っ端には必ず分割してごく一部の機密だけを教える。 嘘も教える!」←鉄則。 私が指揮官(ケースオフィサー)なら、 失言するやつは失言前提で情報を与えますね。 それを踏まえて真偽判断しないといけません。
posted at 09:15:41
RT @wayofthewind: @kitsuchitsuchi @nioumasashi @japan19890108 @mod_str @exa_desty @lakudagoya @kikuchi_8 @0nigiri_3_ 敵味方では考えておりません(笑) 事実であるかどうか? みんなのためになるかどうか? それだけが判断基準です(笑)
posted at 07:22:49
RT @pneuma_2007: 羽田発伊丹行きのANA機緊急着陸の件があったので、日航機123便墜落事故のチャートを出してみた。すると、似ている!32年前も今回も、しし座に太陽と火星が同居している。しかも火星は11.7度、14.7度と近い位置。
posted at 01:47:19
RT @o_hiraku: 「成功すること」ではなく「生き延びること」という視点がフォーカスされてきています。成功のためには誰かに勝たなければいけないけれど、生き延びるためには味方を増やさなければいけない。味方を増やすための具体策として「お金の単位を分割し、仲間内での流動性を高める」という方法論が登場する。
posted at 01:46:41
RT @kou11lunatic: 人の価値観って、自助努力と助け合い(再分配)の二つの極があるんだろうけど、日本人の多数派は、やたら前者の自力救済に重きを置きすぎているんじゃないかな?だから、ネオリベとは無関係に、自己責任を理由に、物凄く人に冷たくなれるんじゃない?
posted at 01:46:22
RT @yokobouru_: モールとシールは いつもこんな感じで仲いいです pic.twitter.com/3v7PThh0mb
posted at 01:45:15
RT @yokobouru_: 着地地点が文鳥 になってしまった文鳥。 pic.twitter.com/3zHHo6b5kz
posted at 01:45:06
RT @bugatti26230755: @kutabirehateko 私も同様の価値観(自分の不手際は妻の不手際)に直面して戸惑ったことがあります。 友人の家を訪ねた際「随分散らかってるなあ。ちゃんと掃除しないと(苦笑)」と軽く苦言を呈したところ、友人は自分の妻に向かい「お前、言われてるぞ(笑)」 (いや、お前自身に対して言ったんだけど…😓)
posted at 01:44:27
RT @makoamd: @kutabirehateko 同一化、しかも都合のいい一方通行。 手柄横取り、不手際押し付け。 妻の手柄→俺の手柄 俺の手柄=俺の手柄 俺の不手際→妻の不手際 妻の不手際=妻の不手際 twitter.com/kutabirehateko…
posted at 01:44:05
RT @kutabirehateko: 小池一夫先生の奥さんの料理自慢なんてこれまで誰も批判してないよね?見て楽しいし微笑ましい。小池先生の言葉が真実なら名誉男性の見本みたいな人だなとは思うけど、それも生き残りの方法だし、ぴったりの穴を見つけた蟹の穴自慢まで目くじら立ててもなと思ってた。しかし今回のはなあ。
posted at 01:43:30
RT @kutabirehateko: 小池一夫先生が不用意な貧困叩きを批判され「家人に文句があるなら」と意味不明な嫁自慢だか嫁擁護だかをはじめたのを見て、骨の髄から亭主関白に染まると自分の不手際を妻の不手際だとごく自然に思い込み、当事者である自分自身を輪の外において妻を庇うという支離滅裂なことをするものだなと思う。
posted at 01:43:27
RT @kutabirehateko: わたしは姉弟でわちゃわちゃしていた頃の感覚でいたけど、弟はすっかり亭主関白文化に染まっており、病床の姉を訪ねにいく感覚ではなかったらしい。わたしは小姑であり、妻は嫁であり、姉のお腹すいた発言は小姑の「亭主の手土産を用意するのは嫁のつとめ」だと反射的に思ったらしい。心底びっくり。
posted at 01:43:23
RT @kutabirehateko: 長期で寝込んでいたときに、弟が夕飯時に当時の奥さんを連れてやってきた。空腹で食事の支度にいつも困っていたのでお見舞いに食べるものがあればいいなと思ったら手ぶらだった。「何もないのか!」といったら弟が「俺の嫁に文句いうな!」と怒った。びっくりした。意味が分からない。
posted at 01:43:23
RT @7772525abc: @kamozi 死んだ側に落ち度があったり、単なる逆恨みだったとしても、自殺する程追い詰められたのだから名指しされた方が悪いに違いない。死んだ側が絶対正義!ってのもずるい側面があるから自殺はやめた方がいい。生きてやり会わなければどちらにしろ知らない第三者からは偏った見方しかされないからね。
posted at 01:41:29
RT @mineaki_pro1222: @kamozi 失礼します。イジメた側を殺害。書くだけならいいけど、福岡の芦屋中学ではイジメられた側がイジメた側を刺殺しています。それと福岡の筑後市は数年後ですが、イジメた側が自殺しています。周辺ではあの人はイジメで人を自殺に追い込んだと誰もが知っていた話でしたので耐えれなかったのでしょう。
posted at 01:39:50
RT @1fiBb7P3YAe0zv6: @kamozi @matsujlro 学生がいじめで自殺したりしますが、いずれもきちんと書き残さないので、学校からはうやむやにされ、恐らくいじめた側の子達にも、オレらのせいじゃないもーん、あいつが気が弱いだけだろ?と、やがての武勇伝にされるだけの気がします。ならば、逃げるか、証拠を集めてやり返して欲しいな、と。
posted at 01:39:38
RT @kamozi: 「××さんのせいで死にます」という旨の遺書を残して死んだ知り合いがおりますが、当の××さんは「当てつけに自殺なんて根性悪いな、けど本当に嫌いだったから死んでくれてよかった」とアッサリ言い放ちましたよ。私はこれを聞いたとき、殺すならともかく死ぬことは絶対にやめようと思いました
posted at 01:39:09
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 原因不明。 死者数33人。 pic.twitter.com/v1rLxRXZga
posted at 01:37:11
RT @sayakaiurani: NHKスペシャル見てる。案の定100年も経たない内に証拠がある中で「そんな事実はない」「脅されての証言」って人がTwitterに溢れてる。生き証人がいるにも関わらず。今の政権は「記憶にない」「記録が見つからない」連発してるけど、この時点でこうなら未来はもうめちゃくちゃだな。
posted at 01:37:01
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 彼自身がどういう立ち位置か分からんですが、カルトの闇暴き映画作ろうとした映画監督が突然自殺したり、原発の闇暴く映画作ろうとした映画監督が車にはねられて死んだりする世の中なので。。
posted at 01:36:39
ちな、また銀歯が痛む
posted at 01:36:00
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ ロイヤルホールディングス. 2016年1月13日閲覧。ちなみに、江頭のキャンセル待ちで搭乗して犠牲になった乗客は、後にロイヤルホストの出店用に購入した土地の地主の親族であった。 www.royal-holdings.co.jp/co/pdf/story/s…
posted at 01:35:33
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 原子力発電所。。まんまですね。。^ ^; 松本清張は山窩って書き込みを見ました。定義自体がよく分からないですが。。
posted at 01:35:07
RT @0nigiri_3_: @kaorinosuke 私も松本清張気になったんですよね。松本清張といえば晩年のところ↓ ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE…”グルノーブルの原子力発電所に絡んだ推理長編を構想しており、〜初夏にヨーロッパを取材する予定であった。” 構想半ばで癌で亡くなったらしいですが。
posted at 01:35:03
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 仕組まれてますね〜。間違いなく。 123便の33年前の日航機墜落事故は今日初めて知りました。松本清張が1952年の墜落事故をベースにアメリカ空軍が撃墜したという内容の小説を書いてるんですね。例の如く事実をフィクションにさせるトリックなのか。真相は謎です。
posted at 01:35:00
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 1985年の日航機墜落事故の 33 年前の 1952年4月9日に もく星号(日航機)墜落事故が起きてます。。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82…
posted at 01:34:46
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 33年前 1952年の日航機墜落事故 活弁士・漫談家の大辻司郎や八幡製鐵社長の三鬼隆などの著名人を含め、日本自由党の元衆議院議員であった森直次、日立製作所の取締役や石川島重工の役員、ハワイのホテル支配人、炭鉱主、国家公務員などが犠牲と… 日立製作所 IHI 新日鐵住金
posted at 01:34:32
RT @kaorinosuke: @0nigiri_3_ 墜落事故メモ。 「わが国で起きた大型旅客機の墜落事故一覧」 harady.com/air/big.html
posted at 01:34:23