Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

10月4日のツイート

$
0
0

RT @logicalplz: 何でもかんでも民営化、民間委託して財政の負担が減ったはずやのに税金も強制保険も年金もどんどん高くなっていく。 いったいどこに消えてるんや。 国民から吸い上げては海外へばらまかれる巨額の税金。 国家戦略特区で甘い汁を吸う連中。 米国からボッタクリ価格で買う兵器。 おかしいやろ。

posted at 09:21:30

RT @logicalplz: 所得税と住民税と国保と年金を全部払ったら何も残らんねんけど制度設計したやつ頭おかしいんとちゃうか?

posted at 09:21:19

RT @stdaux: 藤子Fの『ウルトラスーパーデラックスマン』は名作なのでみんな読もうな

posted at 09:18:01

RT @stdaux: 「無敵のパワーを与えられた異世界転生主人公だと思っていたが、実は自分は癌細胞だった件」

posted at 09:18:00

RT @0nigiri_3_: @kaorinosuke 3 牛をほふる者は、また人を殺す者、小羊を犠牲とする者は、また犬をくびり殺す者、供え物をささげる者は、また豚の血をささげる者、乳香を記念としてささげる者は、また偶像をほめる者である。これはおのが道を選び、その心は憎むべきものを楽しむ。  これもなんかありそう。

posted at 09:17:41

なぜ問題が生じるのか

posted at 09:15:42

震災の年ですな

posted at 09:14:07

RT @surumegesogeso: 民主党政権の時が景気が良かったと、とんちんかんなことを言ってる方がいますが、2011年の大学生就職内定率は57.6%と過去最低を記録。就職氷河期より下回っている、恐ろしい。 まあ民進党や共産党、社民党、自由党支持者なんて、公務員、教職、マスコミだから不況なんて関係ないんでしょう。 pic.twitter.com/6Z0L9lwjh3

posted at 09:13:53

RT @gototeruki: ほんと、見る目が無いバカが多すぎる。みんな、勘違いしている。99%のヤツは俺が何の事を言っとるのか分からんのだろうけど。

posted at 09:13:45

RT @wolvesknow: ソフトランディングのために、北を潰さないという説明も、昔からあるんだけどさ。シリアで、悲しいほどの多くの難民を作り出しておいて、もう、その説明は成り立たないわけで。

posted at 09:12:50

RT @wolvesknow: んで、北がそれほど脅威なら、これまで他国でやってきたように、さっさと侵攻すりゃええやん。 米韓軍で、数日で片がつくはず。それはやらずに、ミサイルガー!!対抗する防衛ミサイルをー!!と。煽って金儲けするためには、北が有難い存在。この茶番劇。

posted at 09:12:47

RT @wolvesknow: そもそも、暗殺したい指導者が居たら、千キロ飛ばして命中誤差が数mのトマホークミサイルとかあるやん。あれを指導者の居る所に撃てば済むやろ?それをせず、わざわざ相手国の国土を焦土にし、国民を殺し、ダラダラと長引かせるやん。戦争屋は、そうやって、金儲けするわけで。

posted at 09:12:40

RT @wolvesknow: THAAD配備で米韓軍と中国の対立も演出せなあかんしね。戦争屋、忙しいね。米中が上の方では仲良しなのは、清華大学のネタで書いたよね。

posted at 09:12:28

RT @wolvesknow: ↓ 【5キロ圏内に住む高齢者や障害者ら要配慮者が避難を始めるタイミングを遅らせることを決めた】

posted at 09:06:47

RT @47news: 原発事故、住民避難基準見直しへ 5キロ圏の高齢者ら bit.ly/2lWaaAS

posted at 09:06:44

RT @karapaia: カラパイア : レーザービームを用いて気象操作をする研究が進む(米研究) karapaia.com/archives/52246… pic.twitter.com/Zl5rui2INU

posted at 09:06:30

RT @_darger: 多数決の問題点について pic.twitter.com/WfVXRENeu9

posted at 09:05:56

RT @rbsbz: @itm_nlab これ、はなから回答不能のものはどう帰ってくるんだろう

posted at 09:05:41

RT @itm_nlab: 便利すぎる パズルもスマホ任せの時代 ARで数独を解いてくれるスマホアプリ「Magic Sudoku」が一瞬で解けてすごい - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlab pic.twitter.com/oUWX2PFimd

posted at 09:05:08

@emarie1013 占いはバーナム効果に気をつけてね👍

posted at 09:01:44

RT @azumijunko: 宮内庁「御料牧場」課長が散弾銃など所持(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?… @YahooNewsTopics

posted at 09:01:19

RT @furi10c: お前絶対山田孝之だろ… pic.twitter.com/dZMJIKNTO2

posted at 09:00:40

RT @ksmelectronics7: 2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww 真実を追究する KSM WORLD : 2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったw ksmworld.blog.jp/archives/10677… pic.twitter.com/WjpVujbZtF

posted at 09:00:32

RT @kazu_k7: おときたの離党についてよくやったとかこれから頑張れとか見かけるけど俺個人としてはそんなこと1ミリも思えないよね。 舛添さん批判に燃料くべたのあいつだろ? 高齢の石原さんや浜渦さん達を百条委員会に呼び出して無実の罪を擦りつけて社会的に抹殺しようとしたんだぜ? 許されないよ、こいつ。

posted at 06:57:53

RT @kyodo_official: 米ヤフー、30億人情報流出 - 過去最大規模、不正侵入か this.kiji.is/28806149588723…

posted at 06:57:31

RT @mappy_namuco: ラスベガス銃乱射事件 日本だと絶対に起こらないからあまり実感湧かないけど コミケ最寄りのホテルから待機列が 事件とほぼ同じ立地って聞いた途端に恐怖が襲ってくる pic.twitter.com/sfa4rgIGGk

posted at 06:56:52

RT @tttnnnggg: 「理屈で決められないから、やむなく多数決」だろうが「理屈は無視して、とにかく多数決」だろうが結局少数派は集団に従属させられるのである。どれだけ説明されたって納得できんもんは納得できん。>RT

posted at 06:56:32

RT @toyotaka_sakai: ただし多数派が「カラスは白い」と言おうが、カラスが実際に白くなるわけではない。「理屈で決められないから、やむなく多数決」なのであって、「理屈は無視して、とにかく多数決」は間違いである。それは説明責任の放棄であり、多数決の誤用にほかならない。

posted at 06:55:58

RT @47news: 速報:米検索大手ヤフーの全利用者が作成した30億人分のアカウントに関連する個人情報が流出していたことが判明。 bit.ly/2xRJp8a

posted at 06:36:32

RT @SATOMasako: 自民党の公約、3歳から5歳の子どもの教育無償化ってそうじゃないだろう感すごい。 待機児童が多い2歳までの預け先全確保じゃないの?この自民党5年でなにやってたの?

posted at 06:33:13

RT @irukatodouro: 記憶力低下招くトランス脂肪酸 大きく減らす敷島製パン、微増の山崎製パン www.mynewsjapan.com/reports/2128 これからどうなったのかなあ 各メーカーの含有量。

posted at 06:32:06

RT @tukushi_mio: 【こういう人を候補者にするのが「維新」】  千葉1区では、維新の 長谷川豊 候補を落選させよう。  全国の「維新」の候補者も、長谷川氏と同じ思想かもしれないけど。 pic.twitter.com/c7thYooUZ6

posted at 06:32:01

RT @jyouhoucom: 【森友問題】交渉記録の廃棄禁止、大阪地裁が申し立てを却下!新たに趣意書開示の提訴も!saigaijyouhou.com/blog-entry-184…

posted at 06:02:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Latest Images

Trending Articles