Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

1月11日のツイート

$
0
0

RT @kissaka: 今でもたまーに言われるが、 「少ない予算ですが、そのかわりクリエイターとして思う存分クオリティを追求していいですからね!」 何が、いいですからね! だよバカ。 120%の品質を担保したきゃ、120%の予算持ってこい。

posted at 13:07:09

@junorei3 自分は普通にスーツでしたね。

posted at 13:07:00

RT @yorimichi: 芋煮とか雑煮とか日本にも地雷はいっぱいあるよな。 twitter.com/bci_/status/95…

posted at 13:06:00

RT @bci_: @toreijou 私が留学時代に知り合った関西の友人はお好み焼きの焼き方の違いでマジの殴り合いのケンカをし、北海道出身者が「北海道の米はウマい。キララは美味しい」と言うと、新潟と秋田と山形の出身者で挑発しまくって、怒鳴りあいのケンカをしていたので、日本が異文化に寛容という印象は私には一切ないですw

posted at 13:05:54

RT @gkinugasa_japan: はあちゅうが吉田豪に噛みついている件、泉田純が例の詐欺師でなく警察に噛みついてそちらに気を取られてしまった件と似ている気がする。闘いたい気持ちがほとばしっているのはわかるが被害者のあなたが本来闘う相手はそこじゃないでしょうと

posted at 13:05:22

@kgy_hono マスクと、あまり人混みにいかないやで←

posted at 13:04:18

RT @gakky88NSR: @yaginuma_san @mkmogura グノーシス主義は悪魔崇拝だと悪魔が言い出したんですよねw

posted at 12:58:59

RT @yaginuma_san: 一行で総て説明wwwww twitter.com/gakky88NSR/sta…

posted at 12:58:55

RT @murrhauser: 【いやいやいや、国際的信頼失墜は回避できてないから】今回の件は仲介役の米国も怒り心頭だろうし、UAEの件もあるのに、なぜ回避できたと思えるのか?わけが分からないよ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-… (朝鮮日報日本語版) 慰安婦新方針、国際的信頼失墜は回避も韓日関係悪化は必至(朝鮮日報日本語版)

posted at 12:58:44

庶民から減らしてく算段

posted at 12:58:06

RT @GM_YANKA: お昼はお好み焼き!キャベツ高いし大変やろと おばちゃんに言うたら キャベツもネギもイカもみんな高いって言うたらった そのうち お好み焼きは高級料理になりそうやんか pic.twitter.com/wylqwmQFqU

posted at 12:57:24

RT @hakoiribox: 出雲大社といわゆる出雲神道は平田篤胤の主張をかなり取り入れているんですが、なんせ篤胤は出雲大社とオオクニヌシを「現世の支配者たる天皇と同格でなる幽冥界の主宰」という破格の地位に置いたんですよ。そりゃあ嬉しいよね。

posted at 12:52:14

RT @ISKR14: 任天堂の倒しかた知ってるとか身の程知らずな事言ってたグリー社員が今のコロプラの社長とか聞いて爆笑してる

posted at 12:51:59

RT @okasanman: 韓国当局、暗号通貨取引全面禁止法案検討 www.cnbc.com/2018/01/10/sou…

posted at 12:51:51

@run0524 自己愛というか、こんなにも愛してる自分を見てくれ、みたいなやつですね それは「愛」というよりはただの執着心だと思います

posted at 12:50:39

RT @logicalplz: ローガン・ポールが樹海で発見した自殺者の遺体を馬鹿にしたり通行人や店員にボールをぶつけて迷惑をかける動画が問題になったが、このダン・ルーってやつは他人の子どもを勝手に抱き上げて連れ去ってる。 犯罪だろ。 どうなってるんだ、ユーチューバー。 広告収入のために暴力振るってんじゃねーよ。 twitter.com/danrue_ig/stat…

posted at 12:45:38

静電気感ある

posted at 12:45:25

RT @saizou9: 子宮頸がんワクチン拡大キャンペーンは今やなりふり構わない搦め手繰り出し中で、遂には憲法学者が参加してくるありさま。そんなにお金の臭いふんぷんなのねって感じなんだが、いっちょ神のやまもといちろう先生まで参戦してるところを見るとワクチン拡大キャンペーンには余程旨味があるようだ。

posted at 12:40:13

@0129Nanamero 姿勢気を付けたら?

posted at 12:38:27

RT @nyororon2180000: 竹達彩奈に脅迫してた男が逮捕された日から5ちゃんの日笠陽子スレに湧いてた荒らしがピタッといなくなったという世にも奇妙なハートフルストーリーを聞いた☺️

posted at 12:34:25

RT @officematsunaga: これは、もう使えないので、公開するが、 「中国では、【中国の検閲を回避できるサービス】として知られていたVPNシステムが、完全にアウトになった模様」  なので、使っている人は、危険ですので、ただちにやめた方がいいです。 (北岡 twitter.com/officematsunag…

posted at 12:33:50

RT @Beriozka1917: 自民党の働き方改革と称する事実上の働かせ方改革においては、繁忙期には何と過労死ラインを大幅に超過する月100時間の残業を認めるらしいが、これは国家として過労死を助長する最悪の法改悪と言う他ない。忙しいなら労働者を増員すれば良いだけで、そうしないのなら資本家の責任だ。

posted at 12:25:58

RT @47news: 冬の津波を想定し避難訓練 北海道釧路市、歩道は凍結 bit.ly/2D2HOl6

posted at 12:25:54

@junorei3 一度は大舞台に望みたいみたいなのはわかりますよ まぁ、win-winならいいんでしょうけど

posted at 12:25:28

RT @subaru2012: 【電気が無いと役に立たないって所は、今後の課題だねwww】 CES、テクノロジーの祭典に水差す停電:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 12:23:56

RT @bigcatboardgame: @seventhfonist42 @eigarunner Source: Advanced Grammar in Use (Third Edition) from Cambridge University Press pic.twitter.com/wi521AMIxi

posted at 12:08:00

RT @mituki643: @sky20030110 @saisun_st @eigarunner FF外k(ry <be going to> 客観的未来(根拠を含む)→可能性大 既に決まっていた未来のこと(来月海外に行く等) <will> 主観的未来(根拠なし)→可能性低 会話中や出来事の最中に決めた比較的近い未来のこと(友人と放課後遊びに行く等) 強い意志を意味する この位覚えておけば大丈夫じゃないでしょうか

posted at 12:07:50

RT @sky20030110: @saisun_st @eigarunner willは「明日雨が降る」でbe going toは「来月から留学する」ぐらいの理解です。「明日雨が降る」でIt's going to be rainyとするとお前がふらせるのかという感じがしますね。「来月から留学する」でI'll study abroad from next monthだと、行くのかどうかはっきりしろという感じがします。FF外失礼。

posted at 12:07:24

RT @saisun_st: @eigarunner willは未確定の未来 be going toは確定してる未来 の事でしたっけ 予定が決まってるか、そのまさに今決めているところか

posted at 12:07:16

RT @Jupiter_btg: @who_g あと例えば友達と週末に映画見に行く?って聞く時はWillを使って週末に映画見に行くことが決まってから誰かに週末映画見に行くんだ〜という時はgoing to使うって言われました

posted at 12:07:03

RT @who_g: @eigarunner たくさんいいねが来たので、もうちょっと説明。willが一番わかりやすい。コタツでゴロゴロしながら「俺たち成功するぜ」と言うのはwe’ll succeed 。一方、色々努力していて何かきっかけを見出した時は we are going to succeed 。 助動詞の方は単に「気持ち」、群動詞は現実からくる「実感」。

posted at 12:06:51

RT @who_g: @eigarunner この説明間違っているとは言えないかもしれないけど正確には、 canは単なる可能性を示し、be able to は実感を伴うのです。 willとbe going to、mustとhave to も同じ原理。to が決め手。

posted at 12:06:40

RT @eigarunner: 色々と外から仰ってる方々がいるので出典を明記しておきます。 「ロイヤル英文法」のQ&A73。 そして「LONGMAN」の英英辞書に"be able to"は"to be in a situation in which it is possible for you to do something"と定義されています。 pic.twitter.com/oIk8R6twCv

posted at 12:06:32

RT @eigarunner: 「"can"と"be able to"は"できる"を意味するけど全く同じ意味ではない。前者は身に備わった能力、後者は一時的な能力です」 「???」 「"can"はドラクエ6で職業で習得した特技で"be able to"はドラクエ11でその武器を装備した時だけ使える特技です」 受験生は今の言葉をふかく心にきざみこんだ

posted at 12:06:08

RT @jyouhoucom: 横浜市、成人式やり直しを検討!はれのひ騒動の被害者を対象に!saigaijyouhou.com/blog-entry-193…

posted at 12:05:28

人間謙虚が無難

posted at 11:54:26

RT @YahooNewsTopics: 【女性差別 善光寺トップ辞任へ】女性職員に差別的な発言をしたなどと指摘されていた長野市の善光寺大勧進の小松貫主が、辞任の意向を示した。会見では記者と押し問答になり退席、戻ってこなかった。 yahoo.jp/PZ1EHg

posted at 11:54:07

RT @LotusAtDawn: わかりすぎてツライ。こちらの真意を理解せず、言葉尻を捉えて責められたことの数々。「え?そこ?」と思うようなところでキレられたり、根に持たれたりする。 twitter.com/kaerunbakurage…

posted at 11:53:52

RT @kaerunbakurage: 「朝起きられないなら早く寝れば?」 朝起きられないと指摘されたことは棚に上げ 「早く寝れば」だけを受け取り 「俺だって仕事終わってゆっくりテレビくらい観たいんだ!!」 とキレる 例え話だけど、このようにモラは こちらが本当に伝えたいことを無視し 別の部分を抽出してキレる

posted at 11:53:47

RT @bci_: @ogochan トゥゲッターはツイッターとは別の世界持ってますね。2chとかヤフーニュースのコメ欄に近いのかな。そのうち、「トゥゲッターのコメ欄で評論活動をしています」と言い出す人とか、トゥゲッターコメ欄出身の有名人が出て来るかも知れない。

posted at 11:52:50

RT @utamaro_: 全世界のパソコンやスマホ CPUに深刻な欠陥 攻撃のおそれ www3.nhk.or.jp/news/html/2018… "欠陥が見つかったのはコンピューターの頭脳にあたる「CPU」と呼ばれる装置" "影響は、世界中のほぼすべてのパソコンやスマートフォン、ゲーム機" (; ・`д・´)

posted at 11:51:45

RT @kitsuchitsuchi: こんばんは。 今から申し上げる内容は yomenainickname.blog.fc2.com/blog-entry-210… に全文がございます。 長文ですが、最後までお付きあいいただければ幸いです。 @nioumasashi @ououdaiei @japan19890108 @mod_str @exa_desty

posted at 11:50:33

@junorei3 言ってしまえばバレンタインデーみたいなものじゃないですかね ただ、なにかするのにきっかけがいるだけで

posted at 11:50:23

RT @suna7kinako: あと物や作品がどんなに良くてもリンク貼ったり検索ワード増やしたりしないとダメなんだぞ クリック数も売れも、見てくれる人の手の届きやすいところに置いとかないと稼げない

posted at 11:47:52

RT @suna7kinako: 「この商品はいいぞ!使いやすい!買ってくれ!」じゃお客さんは買わないし、「この作品は尊い!素敵!みんなも読んで!」じゃ布教は出来ないんだぞ どこがいいかどこが刺さったかどこが響いたかを自分の言葉で語らないと売れないし布教は出来ないんだぞ

posted at 11:47:45

RT @denjiro99: けもフレ漫画「砂ネコ」 pic.twitter.com/qrMTP7r10J

posted at 11:47:02

RT @hagukoutaross: 正確に描く事より記号として合致していればよいスタンスで描く事を重視していますよ #けものフレンズ pic.twitter.com/iaxMgzzJIK

posted at 11:46:22

RT @bci_: このツイッター地獄には、「トゥゲッター専用垢」なる魑魅魍魎が実在する

posted at 11:45:55

RT @bci_: 以前から、トゥゲッターコメ欄の「地獄化」が激しかったので気になっていたのだが、「トゥゲッター専用垢」という人達がいて、ツイッターではほとんどつぶやいてないか、全くつぶやいてない状態で、アカウントだけ作り、トゥゲッターのコメ欄粘着専門でやっている人がいるのだ。マジで恐れ入ったw

posted at 11:45:52


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324