RT @mgn_eq: 【地震情報】10日13時56分、青森県東方沖でM4.8の地震発生、最大震度3。震源は地下約80km。この地震による津波の心配はありません。 #地震 #jishin #災害 #saigai #青森県 #北海道 #岩手県 pic.twitter.com/9stvPeLDNw
posted at 15:41:13
RT @superyakumo14g1: 山陽側を通れないトラック達が山陰側に集結しているので大渋滞 。 島根県は早急に高速を繋げる必要があると感じた。 pic.twitter.com/S443UMnIri
posted at 15:41:09
RT @North_Fomalhaut: @add8d_0 その割には、真面目に伝える気が無いツイートでしたね。 やって欲しいことを伝えるためにジェンダーだの性別役割分業だの持ち出す必要ないでしょう。 やって欲しいクラスタの神経を逆撫でしたら上手く行くものも上手く行かなくなってしまいますよ。
posted at 15:40:29
RT @add8d_0: @North_Fomalhaut まぁ置いといたネタは置いといて笑 私のリプは、ツイ主さんの一連のツイートは、言われなくても分かって欲しい!ってツイートではなく、分からない人がいるみたいだから言うね!ってツイートだと思います〜って事を言ってたのですよ😣💔笑
posted at 15:40:29
RT @add8d_0: @North_Fomalhaut 言わなきゃやってくれない時点で既に劣っている…というのはひとまず置いといて、 この一連のツイートが「やって欲しいことを教える」・「頭にないことを頭に入れさせる」ためのツイートなのだと思いますよ。このツイート見てハッとされる方もいらっしゃるのではないかと。
posted at 15:39:58
RT @North_Fomalhaut: @add8d_0 人間はエスパーではないので言われなければわかりません。そこを劣っているとか見下す前に、きちんと伝えることにエネルギーを使うべきです。 劣っていると指摘して何になるんですかね。何にもなりませんよね。
posted at 15:39:49
RT @toko_kikuchi: 付記:どんな立場からこのツイートをしたかといいますと、被災当時地域づくり団体で働いていて自治体の非正規スタッフに類似した立場でしたので、地元住民でありかつ災害対応の一端にあった、という感じです。従事した仕事は限られますが、他の活動団体の皆さんの動きなども、多少は把握していました。
posted at 15:39:13
RT @toko_kikuchi: 皆さんお住いの地域だって、いつ災害に見舞われるか分かりません。自然災害の起こりやすい国、それが日本だと思います。そのために、平和な平時から、伝統的性別役割分業など潰しておいて欲しい、乗り越えておいて欲しい、脱しておいて欲しい、と思います。むしろいざという時のために。終わり。
posted at 15:39:11
RT @toko_kikuchi: それは男性が普段温存していた力を発揮する時じゃなくて、男女関係なく何でもやらざるを得なくなる時です。男も女も無くなるのが、災害時です。だから、性別役割分業意識は災害時こそ何の役にも立たなくて害悪になるものだと思う。繰り返しますが、女性は大体そんな時は役割分業を踏み越えます。→
posted at 15:39:10
RT @toko_kikuchi: 重機を自分で所持していて動かすようなレベルの人じゃないと、「いざという時の男性の頼りがい」など発揮できないんですよ。 わたしは、伝統的な男女の性別役割分業など、平和な平時の余裕がある時のプレイだと思う。余裕があるからこそ住み分けていられるのだと思う。災害など危機に直面した時、→
posted at 15:39:00
RT @toko_kikuchi: それこそ重いものも運びますし、泥かき泥出しのような肉体労働も男性任せにしたりしないんです。わたしはある山あいの地域で「地域の男の人たちが自分たちの重機を持ち出して土砂を除いたから、役所や自衛隊が入る前に外に通じる道ができた」という話を被災後数日で聞きましたが、逆に言えば→
posted at 15:38:56
RT @toko_kikuchi: 「いざ大変なことになったら、男性が力を発揮する」そういうことを言う方はたくさんいますよね。ですがいざ大変な災害の事態になってみると、日常の性別役割分業を無意識に持ち込み続けるのは、男性の方です。女性は割と災害になると、「男性領域」と言われていた分野に踏み込みます。→
posted at 15:38:54
RT @toko_kikuchi: ある福祉系のNPOでは、スタッフの栄養士さんが若い男子なので、彼が中心になってしばらく避難所の食事の用意をしました。炊き出しに来てくれる団体も、メンバーは女性だけではないです。災害時の炊き出しで大活躍してくださる自衛隊員だって、男性が多いですよね。→
posted at 15:38:51
RT @toko_kikuchi: 朝ご飯って何時から作るか知ってますか?女性は下手すると、同じ被災者なのに朝4時5時から集まってご飯を作るんですよ?地元商工業者のおかあさんたちだって、動員掛けられてご飯作りするんですよ?お断りしておきますが、男性でもご飯は作れます。→
posted at 15:38:47
RT @toko_kikuchi: たちが食事作りに従事するのです。男性は用意されたものを食べるのみです。それだけならまだしも、「年寄りの女は食事作りをするな、なぜなら汚いから」という理由で、食事作りに従事する女性の年齢制限を課した、という避難所の話も、実際そこに非難していた女性から聞いたこともあります。→
posted at 15:38:42
RT @toko_kikuchi: また、避難所では朝昼晩と食事作りが始まります。温かく調理されたものを食べたいと思うのは、人情です。ところがここでも、食事作りに携わるのは女性ばかりです。女性だって別に、何の被害も受けなかった人たちではありません。被害を受けたおうちからわざわざ集まったり、避難所に避難している人→
posted at 15:38:35
RT @toko_kikuchi: 「男性は重い物資を運ぶ役目があるだろう」と思われる方もいるかもしれません。ですが、こんな大変な時には重い物資でも何でも、女性だって運びます。持ち上げますし台車も押しますし何ならバンくらい運転するんです。こんな時に性別役割分業に無意識に囚われているのは、むしろ男性の方です。→
posted at 15:38:30
RT @toko_kikuchi: おそらく、衣類をたたむことは男性の役割だと思っていないのです。気づかないのです。声をかけても動く男性はまれです。ある男性スタッフに「女性ボランティアが足りないんじゃないか」と言われたこともありました。足りないのはこの場にいない女性ではなくて、この場にいる男性の手です。→
posted at 15:38:24
RT @toko_kikuchi: ありません。延々と続きます。そして新しい衣類もどんどん届きます。ですが何故か、男性は衣類の整理には手を出さないのです。届いた物資を運び込み配置し一段落つくと、その後女性スタッフがずっと衣類をたたみ続けていても、手伝いません。やることがなくなれば、物資の間にただ立っています。→
posted at 15:38:23
RT @toko_kikuchi: 支援物資の仕分けで一番面倒くさいのは、実は衣類の整理です。箱に詰められた様々な衣類を、取り出して分別したたんで展示する、といった作業が発生します。そして被災者の方がそれぞれ衣類を選んで持って行った後は、乱れた衣類をまたたたまなければならなくなりますから、一度並べたら終わり、では→
posted at 15:38:18
RT @toko_kikuchi: 災害時の性差別、一番有名で知られているのは、性加害やレイプが多発するということと生理用品への無理解だと思います。でもおそらくもっと些細でもっと盲点だと思うもの、わたしが身近で見聞きし体験したことをお話したいと思います。それは、支援物資の仕訳の時の話と避難所での食事作りです。→
posted at 15:38:16
RT @toko_kikuchi: 今まさに被災している方々にはそんな余裕はないと思うので、これはむしろその他の地域の皆さまに、この大きな災害を機に考えてみて欲しいことです。それは、ジェンダーの偏見や性差別は災害時にこそ表面化するということ、伝統的性別役割分業意識など災害時には何の役にも立たないということです。→
posted at 15:38:14
RT @toko_kikuchi: 避難所にいる男性たちがご飯作りをせず食べるのみになってしまうのは、まさにそれが日常の延長だからだと思います。普段ナチュラルに家庭で女性にご飯の支度をしてもらっているのを、疑問なく続けているからだと思います。→
posted at 15:38:09
RT @gaganjp: <西日本豪雨>呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-… @YahooNewsTopics
posted at 15:37:49
RT @yuima21c: ガーディアン紙: モンサントは「科学者を脅し」、除草剤による発癌リスクを隠蔽、法律家が法廷で陳述 twitter.com/adrianbebb/sta…
posted at 15:37:40
RT @fujitatakanori: 改めて深刻な公的なデータ。貯金がない高齢者数は約500万人。今後も年金が下がり続け、税・保険料は上がり続ける。下流老人大国に終焉が全く見られない。 pic.twitter.com/1AtU44tBuR
posted at 15:37:36
RT @47news: 滑走路点検中にヘリ着陸、富山 管制官が許可 bit.ly/2KIEJLw
posted at 15:34:36
RT @47news: 大林と清水、談合認める リニア工事、東京地裁 bit.ly/2L2lM2i
posted at 15:34:15
RT @Sk49Summerdream: あ、私もさっき同じことツイートしました!!お笑い芸人さんが刑務所慰問に行った時、親指立てるのは死刑囚を表してるんだって刑務官に教えてもらったとか。これ、ほんと怖いです twitter.com/di54PpEar/stat…
posted at 15:34:07
RT @di54PpEar: 親指を立てる理由が死刑執行を意味するサインという事をこの場の誰かが知っていて、それをノリでやったのがこの写真…とかだったら血の気が引くんですが…。 pic.twitter.com/xSR5h584cB
posted at 15:33:55
RT @Plutokun_Bot: いたずらに不安をあおる? 情報は潤沢に、フィルタリングは自分の判断、だよね! 不安を増長させてるのは未だに隠蔽しているあっちとボク、どっちなの?
posted at 15:33:44
RT @kotoba_bot: 「人に命令することが、自分には出来るかどうか、やってみたらどうだ!」www25231ue.sakura.ne.jp/pukiwiki/index…
posted at 15:31:16
RT @enosi555: 東日本大震災の時もそうでしたし、これを見てもわかりますが、日本という国は経済規模にあった高速などのインフラが脆弱すぎるんです。 先進国の中でも断トツでインフラが脆弱で、災害が多いくせに災害があれば簡単に物流が麻痺する国です。 地方など片側車線の高速?ばかりですしね…。 pic.twitter.com/eW3Rp3R8yh
posted at 15:30:48
RT @jyouhoucom: 【非常事態】広島県呉市で23万人が孤立!主要道路や鉄道網が寸断!「みんな干からびてしまう」 johosokuhou.com/2018/07/10/7476/ pic.twitter.com/gdlbxuC1Cp
posted at 15:30:04
@jungyaKIM06 @GAMBAOSAKA05 プロフィール見たところ中1のようですが、マナーやモラルを教えてくれる大人が周りにいなかったのでしょうね
posted at 15:29:30
RT @jungyaKIM06: @GAMBAOSAKA05 @Rikiya000123 ちょそういう無神経なリプすんなよ。ましてやガンバサポーターとかいう名前でガンバの名前汚さないで。ガンバの名前汚してる上に人としてそういうリプするっておわってるよ。ガンバサポーターって名前やめて。そしてそういうリプやめなさい
posted at 15:27:55
RT @ofupaco_neo: @Rikiya000123 申し訳ありませんが こちらも手一杯です 電気で動く水道施設が水没したら水が作れません 他の場所から水を運んで貰うにも、道路が寸断されていてどうにもなりません
posted at 15:27:43
RT @abonnnu: @Rikiya000123 水道が民営化された場合 災害時はどうなるのかなぁ? それはともかく なんとかならんのかなぁ この大きな災害の度に見る景色。個人の備蓄には限界あるし 備蓄品も流されちゃってますよね。 何もできない自分がもどかしい…
posted at 15:27:37
RT @Rikiya000123: 断水しているので給水所に行って来ました、しかしこの行列 給水してもらえたのは、8時間後でした、もうしんどいし、疲れた、今後毎日この状況が続くのでしょうか?行政はどう考えているでしょう! pic.twitter.com/xAWVeTYJ4s
posted at 15:27:34
RT @YahooNewsTopics: 【見捨てない 命救う無名の人々】記録的な豪雨により多くの命が犠牲になった。一方で、「困った時はお互いさま」。名乗ることもなく救助に奔走した無名の人々に、住民は「一言でもお礼を」と感謝の思いを募らせている。 yahoo.jp/bewvKn
posted at 15:00:04
RT @applecider52: 【定期bot】--現在でも米軍やCIAの関係者は直接、横田基地や横須賀基地から青山の「六本木ヘリポート」にヘリで向かう。六本木から、日米合同委員会の開かれる「ニューサンノー米軍センター」(米軍専用のホテル兼会議場)へ5分でいける。 tl.gd/n_1sj83ef
posted at 14:55:26
RT @kei_nakazawa: これ、何だろう?報道各社のニュースはまだ見当たらないんだけど。 大阪の西成か住之江付近で火事 工場の爆発火災か 黒煙に衝撃波で騒然 - ニュース速報Japan breaking-news.jp/2018/07/10/042…
posted at 14:54:53
RT @wni_jp: 【危険エリアの80%で水害発生か】平成最大の豪雨災害について、浸水・冠水被害の発生状況を緊急調査。 複数のデータ分析の結果、水害危険エリアでは最大で約80%と広域で浸水・冠水被害が発生した可能性があることがわかりました。 weathernews.jp/s/topics/20180… pic.twitter.com/13Z9Khmc1S
posted at 14:54:51
RT @poke301qup: @1917October @goza_u1 反論しただけで狂犬は草 普通やろ
posted at 14:54:22
RT @ropahiko: @1917October 日本人に自国のド糞汚さを指摘されると議論をシャットアウト。これって例えばシーシェパードの連中と同じなんだよね。「あ、やばい。この議論続けたら理屈で負ける」って思ったら即逃げますから、彼らは。日本のサヨクもそうだけど。
posted at 14:54:18
RT @1917October: フランス総領事がアカウントに鍵をかけたそうだが、どうせ吠えるならロシア大使館公式の狂犬っぷりを見習ってほしい pic.twitter.com/uuRYSqDUig
posted at 14:53:09
RT @nhk_news: 台風8号 沖縄 石垣 1343人に避難勧告 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
posted at 14:53:03
RT @oka_naohiro1: 志位和夫「外遊中止しろ!」 ネトウヨ「外遊を中止させるのは愚行でしかない」 ↓クルッ 片山さつき「全員一致で外遊取りやめを承認した」 ネトウヨ「さつきさんが言うなら間違いない」 pic.twitter.com/rm91jB7Tmj
posted at 14:52:37
RT @Heysukemama: 熊本の時だっけ? 支援物資よりコンビニのほうが早くて もちろんお金がないと買えないものだったよね 同じことまたするの? コンビニに忖度?? twitter.com/47news/status/…
posted at 14:52:16