Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

11月19日のツイート

$
0
0

RT @konarits: そういえばフランスには皇室御用達企業なんてものはないんですね。皇室ないし。

posted at 22:08:24

RT @mkmogura: 311以前の流れで、東京地検特捜部が、福島第一原発の危険性を指摘してた佐藤栄佐久福島前知事を、アホな話で吊るし上げて交代させた。 で、マグナbspを設置した経緯を理解してる人はおらんのよね。

posted at 21:58:16

RT @ficshion1: 日本での悪い点の1つとしては本来持つ意味を隠したまま耳障りの良い言葉を多用するところにあります。特に政治や経済関係では民営化とか自由とか、本当の狙いや中身を隠蔽して使われやすい傾向にあります。

posted at 21:57:26

RT @turusaki: 前妻DV報道のゴーン日産会長、責任逃れ経営者の裏の顔…テレビ局が後追い自粛の理由 biz-journal.jp/2018/05/post_2… @biz_journalより これ読めばフランス政府のゴーン追い落としのチクリがあったのではないかと思えてきた。そうでなければフランスと外交問題にもなりかねない、地検も動けなかったはず。

posted at 21:56:56

RT @turusaki: @kirik_game ルノー本社もマクロン政権もゴーン嫌いが充満してたようで、フランスからのちくりがあったのではと思えてきた。しかしゴーンが去った後は日産の完全子会社化という日産にとって最悪な展開になるのでしょうけど。フランス側は自らの手を汚さずに日産が手に入る。

posted at 21:56:42

RT @UserMayyy: そもそも、「少数意見(であるかのように幻惑される)」である限りは正論なり正解であれ何であれ嫌われるという圧倒的な風土があり。アイデンティティー破壊で正論なり正解を述べる事への恐れを植え付けられる遥か以前の問題

posted at 21:56:32

RT @coming_forwards: 東京地検特捜部というと 米CIAとか連想しちゃう 日産が中国でEV生産・販売の積極化とか現地企業との合弁とかやってるから潰しに来たのかな?

posted at 21:56:15

RT @mkmogura: あ、皇室の正式晩餐もフランス料理だったな。 そっちのタイミングというのもあるな。 メモメモ。 twitter.com/szyvosjuuwpjex…

posted at 21:49:41

RT @47news: 福山雅治さん募金、長崎市に 被爆クスノキ保全へ寄付 bit.ly/2zcAlfW

posted at 21:33:37

RT @sabakuinu: 仏ルノー社外取締役に自民の小池百合子氏…小池百合子事務所は「無報酬で引き受けた。テレビ会議で参加するので海外出張の必要はない」とコメントしている。衆院事務局によると一般の国会議員の兼職に関する規定はなく、営利企業の役員に就くことも可能という(日経)

posted at 21:33:27

RT @jprofile36: 小池百合子のルノー役員入りは日産が推薦。日産といえばニキサンスケの鮎川である。ルノーには原子力産業のアレバの役員達がいる。そして、鮎川財閥の末裔はローマクラブのハココネに。 テクノベンチャー(株) timetide.way-nifty.com/jprofile/2014/…

posted at 21:33:21

RT @yoshimichi0409: 小池百合子は只の馬鹿ではない。ルノーの社外取締役をしてた様に欧州の支配層にも広い人脈を構築している。麻生と同様、ソロス以外にロスチャイルドと密接な関係にある。安倍などより猶太系金融勢力との結び付きは強いと見るべき。 twitter.com/q_mw_p/status/…

posted at 21:33:18

RT @47news: 奄美沖で中国漁船沈没 3人救助、5人不明か bit.ly/2DwfOWH

posted at 21:32:40

RT @trappedsoldier: 中国は、この8カ月で最大規模の米国債売却! twitter.com/RT_com/status/…

posted at 21:23:08

RT @dot_asahi_pub: 日産のゴーン会長を逮捕「東京地検の前例のない捜査」 金融商品取引法違反で dot.asahi.com/wa/20181119000…

posted at 21:23:02

RT @KOKKAEN_PR: 肥料分のチッ素過多や寒さなどのストレスから出るそうですが、白菜もストレスと戦って頑張って生きてるんだな……と思うと親近感が湧いてきますね😇😇

posted at 21:21:57

RT @KOKKAEN_PR: ところで鍋シーズンですので、毎年恒例『白菜のゴマ症』のお話をば! 白菜の白い所に出るこの黒い点々は、カビでも病気でも虫食いでもなく『ゴマ症』という生理障害で、食べても全く無害です! 栽培中のストレスなどで出てしまいますが、味にも影響ありませんので、美味しく頂いてしまってください😊 pic.twitter.com/p3PcuyW0At

posted at 21:21:50

RT @nhk_kokusai: 河野外務大臣は、ネパールのギャワリ外相との会談で食糧支援のための無償資金協力で合意し、今後、日本からおよそ5000トンのコメが輸出されることになりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 21:20:49

RT @tunentl: 旦那が以前大豆を作っていた時に、除草剤をなるべく使わないように機械で処理をしてたって。雑草だけを処理できる機械を取り寄せて作っていたらしい。減農薬だけじゃなく特別栽培の米も作ってたって。実験的に化学肥料も除草剤も農薬も使わずに作ってた事もあるって。安全性に拘る農業者もいるよ!!

posted at 21:20:41

RT @UserMayyy: 庶民が何を言おうが只の「うるさい音」であり、あちら側が決めた事は揺るがすのは難しく(政権だって、あちら側が倒したくなった時まで倒れない)、新聞各社なり「左/右」なりに「正解」を適便振り分けているのであろうように、こちら側が正解を述べようが誤答に導かれようが、それはそもそも無関係

posted at 21:20:30

RT @tappuu319: 並べるとますます一緒やわ 左から、サン=テグジュペリ、カルロス・ゴーン、Mr.ビーン(ローワン・アトキンソン) pic.twitter.com/oiiRVrFYxM

posted at 21:12:38

RT @araizumiC: グレッグ・ケリー取締役って ゴーン会長が日産に来る前に 北米日産に入った人なのね 籠絡されちゃったんだなぁ…

posted at 21:12:08

RT @UserMayyy: 原爆を巡ってリベサヨとネトウヨが「入れ替わっている!?」も、WaPoの移民問題の記事がまるで「日本第一が反安倍さん、しばきが安倍さん支持」みたいだ、というのも、アイデンティティー破壊工作だったりして。盲信もダメである一方で、価値観の基底の無根拠な「信仰」をも不可能にさせる

posted at 21:11:40

RT @GizenshaNeo: @usagitoseino 「お前のためを思って」という耳障りのいいだけの言葉はこの世から消えてほしいですね。トラウマを背負わせるだけの理由がどこにあるんでしょうか。 結局は親の価値観で子どもをねじ曲げているだけですよね。

posted at 21:10:47

RT @guldeen: @UlIfCsUxm1TwBeB @nagkirio そういう行動をする人に限って、いざ『自分が同じように、大切なものを他人に捨てられる』と、半狂乱になりわめき散らすんですよね(-_-;) もうアホかと…

posted at 21:10:07

RT @UlIfCsUxm1TwBeB: @nagkirio 要らないだろうという親切心の場合もあると思うけど、執着物が無ければ執着しなくなるだろうと思うゆえの行動だったのかもしれませんね。 または親の支配欲の現れか。 みみちゃんの場合は、どれなのか分かりませんが。

posted at 21:10:06

RT @nagkirio: @usagitoseino こういう「人の物を捨てる」ということができる人は、多分善意でやってるのだろうなぁ。「いらないだろうから、やっておいてあげた」という感覚。

posted at 21:10:05

RT @usagitoseino: 母に言われてちょっと記憶が蘇ったんだけど、3コマ目のようにライトな表現じゃなくて、父はニヤニヤ笑いながら火の中に放り込んだのよね。私のライナスの毛布を。私の執着しているものと知っていて。 そのあとのことは覚えてないけれど。

posted at 21:09:48

RT @usagitoseino: 小さい頃の記憶が今の性格に影響するというのは、自分の性格を人のせいにするようで嫌なんだけど、これはマジで深窓心理に焼き付いているのかもしれない。覚えてないけど。 pic.twitter.com/Vj44BgpERL

posted at 21:09:07

RT @utamaro_: 北方領土「急な主張縮小は適当でない」…二階氏:読売 www.yomiuri.co.jp/politics/20181… “日ソ共同宣言を基礎に平和条約締結交渉を加速させる方針で一致したことについて、「(北方領土問題で)日本が主張してきた姿勢を急に縮小して対応することは適当ではない。そのことを政府も考えて対応するだろう」”

posted at 21:08:22

RT @utamaro_: 消防タンク車、水積み忘れ…川水使うも住宅全焼 : 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20181… “タンク車1台が現場に到着したが、放水しようとした際、消防隊員が水を積んでいないことに気付いた。このため、近くの川から水をくみ上げるなどして、同20分頃から放水を始めた”

posted at 21:07:44

RT @Ryota_711_: あれクラスになると危機でもなんでもないだろ。我々が知る由も無いはるか天上の手打ちで幕引きだろ。

posted at 21:04:01

RT @Ryota_711_: 東京地検ってがっつりCIAだったっけ。なんか大事になりそうなねー。

posted at 21:03:54

RT @tarareba722: @sadycork あ、なるほど、これ、ど真ん中で「コンテンツの最適な配信方法の話」なんですね。「拡散すればいい」という時代を超えて、「届けるべき人にどう届けるか(そして発信元は「対価」をどう受け取るか)」という話になるわけですね。

posted at 20:58:30

RT @tarareba722: そろそろ各メディアは「他サイトへの配信」についてシビアに情報交換すべき時期に入っているとおもう。端的に言って、「RSS整備の手間と配信することで自サイトのアクセスが減るリスト」を超える利益(アクセスバックと配信先広告料)が見込めるのは、Yahoo!ニュースとSmartNewsくらいではないか?

posted at 20:58:09

RT @tarareba722: その2メディアにもそれぞれ別のリスクがあるんだけど、それはさておき、その2メディア以外の配信先と、それからLINE newsについては、「なんのために配信しているのか」「その成果はリスクやコストに見合っているか」を点検したほうがいい気が、ここのところずっとしている。

posted at 20:58:00

RT @DreiZehN8000000: 「やらない善よりやる偽善だろ?」 「お前のはただの迷惑」

posted at 20:48:35

RT @PrimeSinnister: @q_MW_p 意外だカルロスゴーン、それだったら竹中平蔵はとっくに逮捕起訴されている、 ゴーン社長は、報酬年俸所得をバカ正直に申告して、1位になっていたが、あくどい住友とかソフトバンク、トヨタとかは1円も税金払っていない、払っても。0.0009%とか普通金利より低かった住友銀行群

posted at 20:48:17

RT @taroraccoon: 怖すぎるんですけど。 ↓ 京都市が、自衛官の募集に協力するため、18、22歳になる市民の宛名シールを住民基本台帳データに基づき作成し、来年度分から自衛隊京都地方協力本部に提供する方針を決めたことが17日分かった。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-…

posted at 20:44:38

RT @Jewish_proverb: 知者が間違うときは、恐ろしいほど根本的に間違う。

posted at 20:43:25

RT @47news: 筑波大生不明事件で、仏がチリに協力要請へ bit.ly/2zgFi7I

posted at 20:31:18

RT @nabeteru1Q78: 今から考えると、上智大学「ごとき」で、この国のエリート層に入っていける人なんか、学生の半分どころか、その半分もいなかった訳で、そうなのに、みんな「コストカットする側」の発想で、ゴーンに共感していたのは滑稽。しかし、それが、当時の学生の発想だった。

posted at 20:29:02

RT @NTatsudoshhi: @masurakusuo @sangituyama モラルの無い商売ですね。百田何某も同じ匂いがします。

posted at 20:24:18

RT @CaoTsao_poirot: @masurakusuo Youtubeでヘイト動画を垂れ流していた層が 通報活動を受けて投資情報に転換したのも同じですね 儲かるから は政治的カルトよりずっと危険です 儲かるという動機付けの場合 普通の人でも デマやヘイトの発信者にすぐ落ちる

posted at 20:24:15

RT @masurakusuo: ちなみに保守派を名乗る人たちの中にもnetgeekを批判する人は少なくないです。BuzzFeedが先日取材をした、保守速報を支援する小坪市議 @kotsubo48 も批判的でした。「メディアを装いつつ、取材もせずに間違いだらけで訂正もしない」と。 www.buzzfeed.com/jp/takumiharim…

posted at 20:23:59

RT @masurakusuo: 「大韓民国民間報道」の運営者が政治にも韓国にも興味がなかったけれど、嫌韓ネタが受けるからフェイクニュースサイトを作ったのと同じ構図が広がってます。 www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi…

posted at 20:23:50

RT @masurakusuo: netgeekは右派とか、右派の支援を得ているとか言う人いますが、僕らの取材ではそこは不明です(情報ある人は連絡ください)。 一般的に右派サイトとかまとめサイトの多くは、運営者は政治に興味がなく、ビューが稼げるからそういう記事出す、というのが取材を通じた実感です。

posted at 20:23:35

RT @nhk_news: 安土桃山時代 キリシタンが描いた絵か「受胎告知」など墨で #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 20:19:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Trending Articles