Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

11月25日のツイート

$
0
0

RT @okasanman: ゴーン氏事件 逮捕容疑の虚偽記載が「退任後の支払の約束(役員退職慰労金)」で、現実の支払ではなかったのだとすると、有価証券報告書に記載義務があるのかどうか、犯罪と言えるかどうかも、極めて微妙 退職慰労金を有報に役員報酬額として記載している例は見たことがない  news.yahoo.co.jp/byline/goharan…

posted at 16:57:48

RT @jishin_dema: 海外の車盗難の手口としてタイヤにペットボトルを挟み大きな音を出させて降りた所を乗っ取るというのが拡散されてますが、実際にそのような手口は確認されていません。そもそもそんなに大きな音は出ない。 news.yahoo.co.jp/byline/shinoha…

posted at 16:57:19

RT @jyouhoucom: カルロス・ゴーン前会長、容疑を否認!東京地検特捜部の取り調べ 長期化の可能性も johosokuhou.com/2018/11/25/104… pic.twitter.com/dUsnHikKTV

posted at 16:57:08

RT @nobuogohara: 【ゴーン氏事件についての“衝撃の事実” ~“隠蔽役員報酬”は支払われていなかった】と題する記事を、ヤフーニュースにアップしました。⇒ news.yahoo.co.jp/byline/goharan…

posted at 16:56:56

RT @trappedsoldier: 米国の市民殺害戦争。東京大空襲10万人、原爆で12万人、北朝鮮で250万人、ベトナムで110万人、イラクで150万人、リビアで20万人。非武装の市民を殺害 twitter.com/AWAKEALERT/sta…

posted at 12:45:56

@wolvesknow 年代がわかりませんが、自分は肩の辺でしたね 間接ちょっと下くらいは肩に含まれますか←

posted at 12:45:34

はんこ注射って肩じゃないの?

posted at 12:36:40

RT @hamu1728: 問題のBCGを打たれたのも腹立たしいが、接種跡を見ると肩に打たれてる。しかも物凄い斜め。打つ時に腕を捻ってたの?ってくらい位置もおかしい。何故肩に打ってるのか聞いたら、打つ場所はドクターによって違うんだと。そんな訳があるかと思ったが、話するのも疲れてきて諦めた。病院選びって難しい。

posted at 12:36:23

RT @hamu1728: 今月20日に子供にBCGを受けさせた後で、今ヒ素で問題になってる事を知った。病院側はヒ素の事や新しいワクチンの事を既に知っていたのに、一言も教えてくれなかった。何故かと聞いたら、厚生労働省が大丈夫だって言ったからだと。それが自分の孫やひ孫なら絶対に接種させない癖にと思うと腹が立つ。

posted at 12:28:06

RT @intheblue_1995: #マイナンバー 事業受注の4社 #自民 に2.4億円の #献金。 マイナンバー、イヤだと思ってたし、実際意味ないし、自民がお金もらってた。 pic.twitter.com/AgunoL8qi4

posted at 12:12:39

RT @aokiaoki1111: 茨城県にある日本原子力研究開発機構の施設で、放射性廃棄物を保管するドラム缶が腐食し、中身が漏れ出していたことが分かりました。施設には5万本余りのドラム缶があり、すべての点検には50年以上かかるということです。 |NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

posted at 12:12:25

RT @Nezmi_san: ファンに申し訳ないが「ママ〜♪」で始まるロックバンドは当初英国で人気が無かったが、音楽のグローバリズム(◯◯◯の力)を通じて広がってゆく。もちろん「ママ〜♪」の歌詞を知れば、彼がゾロアスター教の国出身で、意味深な歌詞を知ればガガに繋がる道を開いたと悟る。 gendai.ismedia.jp/articles/-/58624

posted at 12:11:25

RT @Fox_Kuzunoha: @oxomckoe ただ、それ、言い始めると、農耕や畜産など、新石器文明、そのものを否定することになるのでは? ジャポニカ米自体が、品種改良の産物だし。 ダイコンは?キャベツは?ニワトリは?おカイコさまは? トウモロコシだって、マヤ、アステカ文明が品種改良したんだし。

posted at 12:10:48

RT @oxomckoe: しかしコメの食べ方のグルーバル・スタンダードとしては、塩やスパイスの効いた汁をかけて食べる方が正統的で、コメそれ自体の美味さを求めるのは、これはやはり信仰と呼ぶべきものの帰結だったのだろうと思う。

posted at 12:10:40

RT @oxomckoe: そして北海道米は美味い。

posted at 12:10:37

RT @oxomckoe: 母は「もうあなたには何も言わない」と。父は「それは重要な指摘だ、考えてみれば持参金が少ないという理由で嫁さんを焼き殺すインド人も原子力潜水艦を動かしている。技術と知性は違うのかもしれない。すなわち価値判断だ!」とか調子を合わせた。母は「この家は昔からそうだ!」と吐き捨てた。

posted at 12:10:20

RT @oxomckoe: しかし僕はすでに違う考え方を持っていた。コメのようなものを寒冷な北海道で作ることがそもそも合理的だったのだろうかと。こんなに美味い北海道米を作るにはどれだけの資源が投入されたのだろうか、本当はもっと別なことに資源を投入すべきだったのではないかと。コメ信仰は疑うべきではないかと。

posted at 12:10:13

RT @oxomckoe: ある日、「きらら397」がすべての光景を一新させた。品種改良で北海道米に革命が起こった。これ以降の北海道米はあきたこまちやコシヒカリよりも美味いと思う。大学生の頃母と電話で話した時、彼女は「農学部の人には頭があがらない、あなたのような口舌の徒は文句言うだけで何もしない」と言った。

posted at 12:10:11

RT @oxomckoe: 僕はそれ以来執念深く、母にまともなコメを食わせろと言い、これ見よがしにコメに味噌汁といい時には番茶さえぶっかけて、「こんなもの流し込まなければ食えたもんじゃない」とやり続けたところ、ある日、母がキレて泣き出した。父は沈黙した。それ以来、僕は憑き物が落ちたように大人しくなった。

posted at 12:10:09

RT @oxomckoe: すると母は「お父さんの給料でそんなものは食べられない」と取り合わない。しかし一度、上位規範を知ってしまった僕は、もうキタヒカリに耐えられなかった。思えば、父はいつも白米に味噌汁をぶっかけていた。そういうことだったのか。汁物をかけないと食えないものだったのかと。それから戦争だった。

posted at 12:09:53

RT @oxomckoe: 何かの景品で「あきたこまち」が当たったのだと。それを使ったと。僕はこの時、初めて自分がこれまで食べていたのが「キタヒカリ」という北海道米で、世界には「あきたこまち」や「コシヒカリ」というものが存在していることを知った。僕は今後、「あきたこまち」を使ってくれと頼んだ。

posted at 12:09:51

RT @oxomckoe: 僕が子供の頃の北海道米は本当に酷かった。でも僕は子供だったので分からなかった。ただただ喉を通らない不味いガム、よくて最悪のモチを食べている感じだった。しかし米とはそういうものだと思っていた。ところがある日の弁当で衝撃を受けた。身も蕩けるほど美味い。帰って母にどういうことか聞いた。

posted at 12:09:40

RT @oxomckoe: 信仰や政策、世論の中身を疑うことなく、よりそれに適合的な技術を追求する知性は危険なのではないか、それなら「ああいう属性の人種は滅ぼすべきだ」となったら「はい分かりました」と効率的に殺戮する技術を生み出す知性が奨励されるようになるのではないかと。「僕は北海道米の美味さが怖い」と。

posted at 12:09:23

RT @motidukinoyoru: 「残業をなくすためのアプローチ、及び残業廃止による生産性向上と客層改善」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1291641

posted at 09:26:26

RT @grateaber: モンスタークレーマーと、残業でマウントとってるヤツを排除できれば改善という話だが、一般化できる話でもないし、結局は企業ごとに判断すれば良い。実際この企業は自由市場の中で改善させたわけだからね。

posted at 09:26:23

RT @okasanman: 口永良部島が噴火 噴煙が1500mまで上がる(福岡管区気象台)

posted at 09:26:16

RT @bu_zz_pe: 南極の氷を90mくらい掘って、そこに氷を落とすとこんな音が返ってくるんだ…ぴちゅーん… pic.twitter.com/NU9zdllSYd

posted at 09:18:30

@kentaroakutsu 誕生日おめでとうございます👍✨

posted at 09:12:58


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Trending Articles