Quantcast
Channel: 政志@どちらでもない(@nioumasashi) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

11月27日のツイート

$
0
0

RT @bobbygetshome: これが1500RTか…。 国民負担率の上昇と財政危機で、国民生活はガタガタになるだろうね。

posted at 16:31:40

木は森に隠せと言うけど、世の中をマクロに見てたらミクロな視点には気付きにくいのかな

posted at 16:31:06

他人の、いたらないところが目に付くのは自分もそれをしてるかもしれないっていうのは、この世界は巧く創られてるなって思う

posted at 16:27:08

わかってることをわからない人に気付かせるのは難しいよね 人それぞれ思考回路が違うのも当たり前だもの

posted at 16:25:56

人は目に付くもの気にする生き物 目に留まらない、認知できないなら自然とスルーもの

posted at 16:24:37

RT @yoto_3: 「全ては神の被造物である」という一神教と「全ての人に固有の権利がある」という人権思想が「人間が神の被造物であるなら、全ての人それぞれが存在するのは摂理であってそれを否定する事は出来ない」という論理でもって簡単に接続されるのを見ては「よくできてるなコレ…」と最近思ってる。

posted at 16:23:41

RT @livetakayama: 焼岳 ここからだと手前の山に隠されてよく見えません… 今のところ噴火警戒レベルは1です。 pic.twitter.com/RluyvgKZvn

posted at 16:23:15

RT @wanpakutenshi: #報ステ “水道法改正案” 福島みずほ議員 「諸外国でさんざん問題になっているのに、なぜ日本で水の民営化なのか?」 安倍首相 「公の関与を強化した仕組みで、民営化ではないとはっきり申し上げておきたい」 コンセッション方式とはいえ、民間に運営権を持たせるのだから、民営化だろうが💢 pic.twitter.com/dy61Cz7zQC

posted at 16:23:04

RT @osoradegoron: こんなに色んなニュースてんこ盛りってことは、水道民営化とか良くないことが決まりそうなのか?

posted at 16:22:40

RT @YahooNewsTopics: 【シャブ子騒動 テレ朝幹部言及】 yahoo.jp/2KMHrg テレビ朝日が定例会見で7日放送の「相棒」で薬物依存症の表現について物議を呼んでいることについて、編成担当の専務が言及。「差別、偏見を助長する意図はなかった」。

posted at 16:22:11

RT @osoradegoron: わざと問題の趣旨をすり替えてるのね。ヤク中の表現云々じゃなくて、彼らをヒットマンにしてるんじゃないか・・・が気に触るシナリオだったんでしょ。

posted at 16:21:57

RT @yo_kopyua: 合成洗剤に配合される補助剤のほとんどは、洗浄効果を高める目的や、仕上がりを心地よくするため配合されており、消費者の健康は全く無視された成分となっている。

posted at 16:21:50

RT @Campaign_Otaku: パリの燃料税引き上げに対するデモ、凄まじい。死者2名、負傷19名、逮捕130名。やっぱ市民が革命した国は違う。 pic.twitter.com/gfydrjyyio

posted at 16:21:25

@hiraguchimiyuki 電波不調←

posted at 16:18:00

@negishiai 気化した香料は何使われてるか知らないけどね←

posted at 15:25:54

RT @jyouhoucom: 【軍事】F35ステルス戦闘機、最大100機の追加購入を検討へ!1兆円以上の費用 計140機体制に johosokuhou.com/2018/11/27/104… pic.twitter.com/3VN6Q4xaT1

posted at 14:57:01

@0106haruharuka ふぁいとだじぇ

posted at 12:56:55

RT @yoshimichi0409: @trappedsoldier ルメイは第2次大戦末期に日本の諸都市を無差別爆撃で焼き尽くし広島・長崎に原爆を投下した直接の責任者でもあります。その彼に勲章を授与させた事も忘れてはいけません。

posted at 12:48:52

RT @trappedsoldier: 「北朝鮮のすべての町を焼き尽くした。人口の2割を殺した」―将軍カーチス・ルメイ。1952年の朝鮮戦争で、米国は250万人を殺害。ナパーム弾や化学兵器を含む50万トン以上の爆弾を女性や子どもの頭上に落とした。 twitter.com/AWAKEALERT/sta…

posted at 12:48:39

RT @mujigedari: そのナパーム弾は日本の工場で作られ、それを朝鮮に投下したB29爆撃機は日本の基地から飛び立って行った。 twitter.com/trappedsoldier…

posted at 12:48:29

RT @bci_: @chuthefisheater 米国人の友人が、日本に来て長く暮らし、日本語も話すようになってから、英語で電話していても、頭下げてお辞儀したりするようになったそうで、日本語のレベルとは別で、そこまで「身につけた」人って、日本人だな…と思いますね(^^)

posted at 12:48:18

RT @UserMayyy: 「常識」とは哲学的な難しいものとしてではなく、端的に「テレビが言っていること」という次元のものに過ぎず、そんな世俗的なものに雁字搦めにされたくないだけなのに、何で自ら巻き込まれに行こうとする人が大勢であるのか悲しくなります twitter.com/UserMayyy/stat…

posted at 12:47:53

RT @bci_: いや日本にもあるな。新宿ゴールデン街はそういう世界だった。東京に居た頃、毎週あそこに入り浸っていたのは、そういう解放感が居心地良かったからだろう。中国は好きじゃないけど、そういう解放感をもたらしてくれるのは嬉しい。良くも悪くも、中国は日本ほど他人に干渉しないし無意味に追い詰めない

posted at 12:47:41

RT @bci_: 私が、読書と釣りを趣味にしてしまうのは、ある意味必然だったのだろうな…と思う。1人で出来るし、相手がいらないし、海か川か、本があればどうにかなってしまう。その後、中国語を学んで、中国に留学して嬉しかったのは、中国人にはそういう日本的な「ガンジガラメ」が希薄だ…ということだった。

posted at 12:47:38

RT @bci_: twitter.com/bci_/status/10… この件についてちょっと余談すると、私は幼少の頃から親の事情で、田舎に預けられたり、田舎に慣れたら都会の親元に戻ってきたりで、その度に周囲の子供とどう付き合えばいいのかよくわからないので苦労した。今でも人付き合いが下手で、他者との距離感がよくわからない。

posted at 12:46:57

RT @bci_: 全くないといえば嘘になるけど、ある種の中国人は、「オマエが日本人だろうが関係ねぇーよ!中国語喋ってるし、今は中国にいるじゃねぇーか!男子漢だろ!朋友だろ!酒飲め!メシ食え!」みたいな付き合い方をしてくれる。日本にはこういうのがない。あるかも知れないけど、私はそういう日本を知らない

posted at 12:46:49

しかし野党は水道民営化は騒いだのかね? #与野党グル

posted at 12:46:36

RT @jyouhoucom: 入管法改正案、本日午後にも衆議院で採決!野党は法相の不信任案で抵抗!今国会の最重要法案 johosokuhou.com/2018/11/27/104… pic.twitter.com/3VgJzdUHpG

posted at 12:46:01

RT @masanoatsuko: 麻生氏は世界では水道はほとんど民営だとの誤認を開陳。麻生氏は日本では「内務省」がと言いかけ「自治省」と言い直すが、どちらも誤認以前。日本では「厚労省」が所管しているだけで、自治体か広域水道企業団。 そんな誤認だらけで「民営化する」と海外で副総理が述べたなんて恥ずかしいの一言。 twitter.com/masanoatsuko/s…

posted at 12:41:50

RT @knife9000: 入管法改正審議は無茶苦茶 ・内容が決まってない法案を提出。 ・法案が通ってから内容は考える ・審議の根拠データは捏造 ・生データはコピー禁止、手で書き写せ ・総理の外遊日程に合わせて採決を急ぐ ・時間外に委員長権限で審議要求 ・総理の外遊先は決まってなかった ・それでも強行採決を予定

posted at 12:41:15

RT @jyouhoucom: 【悲報】安倍政権、70歳就業の義務化を検討へ!定年廃止や継続雇用に!年金削減も視野か johosokuhou.com/2018/11/27/104… pic.twitter.com/RIG7SRzbbp

posted at 12:02:37

眠いしだるいのはそのせいかな?

posted at 09:28:38

RT @hiroyuki_ni: AIの判断、企業に説明責任 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ディープラーニングは 「どうしてそうなってるかわからんけど、結果そうなってる」 ことが多いです。 説明できないことに責任を負わせるのは負担なので、日本で起業するのは辞めようってことになる。 政府がまたIT業界の足引っ張ってる構図。

posted at 09:06:35

RT @jyouhoucom: 茨城県南部でM5.0、最大震度4の地震を観測!東京でも震度3の揺れ  johosokuhou.com/2018/11/27/104… pic.twitter.com/qEDRH1BkLi

posted at 09:06:27

飯干さんだって

posted at 07:02:42

RT @kaorinosuke: うん。 「日本政府」と言うべき所をワザと「日本人」と言うてはるな。

posted at 06:11:03

RT @wayofthewind: @lanekota 高千穂の男女6人怪死事件。 捜査線上にあがっている車のナンバーが「911」 わざわざテレビで流していたらしい。 劇場型犯罪であり、特定の人脈へ向けた暗号メッセージになっている。 twitter.com/agnes2001hisae…

posted at 06:10:03

RT @osoradegoron: スーパーで食品に針を仕込む・・・世界的なテロなのか? 先月だったか、リトアニアではバナナに針が・・・

posted at 06:08:22

RT @YahooNewsTopics: 【和牛精液 あわや中国へ流出】 yahoo.jp/3ApNUr 輸出禁止の和牛精液が国外へ不正に持ち出されていたことが、農水省への取材で判明。中国国内への流出は水際で止められたが、日本の検査はすり抜けており、検査体制の甘さが浮き彫りに。

posted at 06:07:35


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2324

Trending Articles