RT @Sankei_news: 【続報】スリランカで連続爆発、207人死亡、日本人も負傷 ホテルや教会8カ所が標的 www.sankei.com/world/news/190… →日本人数人も負傷、容体は不明 →警察当局は組織的なテロ事件と判断し捜査を始めた →政府は爆発を受けて夜間外出禁止令を発出 →ソーシャルメディアへの接続も切断 pic.twitter.com/UAQEAXjk8L
posted at 00:33:48
RT @kaorinosuke: →政府は爆発を受けて夜間外出禁止令を発出 →ソーシャルメディアへの接続も切断 戒厳令?
posted at 00:33:45
RT @akaihachi: フィリピン外務省は20日、東南アジア諸国連合(ASEAN)の元事務局長のロドルフォ・セベリーノ氏が19日死去したと発表した。82歳だった。 www.nikkei.com/article/DGXMZO…
posted at 00:33:08
RT @paw_stargazer: テロもそうだけど凶悪犯罪が気になる。それも性的なもの、センセーショナルな快楽殺人とか😓。
posted at 00:32:28
RT @ruki72740424: 納得出来なかったので警察に相談 「機械の事で事件性があるわけではないので被害届も出せないし、諦められないなら弁護士に相談して」って言われ、ネットで調べてみるとそーゆー案件割と出てきて、大体が機械は合ってますって返答みたい。 ATMで入金する時はATMの前で紙幣数えるの絶対したほうがいい。
posted at 00:13:10
RT @ruki72740424: ※拡散希望 先日ATMで50万入金したところ31万しか計算されず、すぐに銀行に連絡して調べてもらったけど 機械にエラーもないので合ってます。 防犯カメラでも手元の紙幣の枚数までは確認できないのでーみたいなかんじで19万返ってこなかった。 ↓
posted at 00:13:07
RT @ruki72740424: 調べてると逆に1万多く出てきたとかそーゆーこともあるみたいやから ほんまにATM信用出来ひんなった。 銀行側の対応も ひ「こちらは悪くないです」ばっかりで こっちからATMに入ってるお金全部数えてって言わないと数えてもくれなかった。 防犯カメラの解析も警察が介入しないと出来ないみたいで↓
posted at 00:13:07
RT @ruki72740424: 結局カメラの解析もしてくれなかった。 10万の束を解くところはカメラに写ってるのにそれでもこちらは悪くないって言われ続けるだけ。 19万返してほしい。
posted at 00:13:03
RT @cachou: @ruki72740424 ATMに限らず、銀行の支店内にある入出金機でも、機械が紙幣の数を少なく数える事は実際にもあって、とあるTV番組でも、銀行の支店業務の取材の際に、そういう事象を全国放送された事もあるので、投入した金額と入金金額が違う場合は、即時にATMを停止させて人間に確認させるべきかと
posted at 00:12:52
RT @mainichi: 精巧に偽造された在留カードが神奈川県内で相次いで見つかっています。 mainichi.jp/articles/20190…
posted at 00:12:39
RT @palsachi: 大阪の空に「X」雲出現news.biglobe.ne.jp/domestic/0420/… ※正体は飛行機雲だって? ウエザーよ、あんたもお仲間か。
posted at 00:12:27
RT @kaorinosuke: イスラエル社に傾聴、ソニーが「業界初」車載センサー: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ソニーは、ADAS(先進運転支援システム)や自動ブレーキ、自動運転などで用いるセンシングカメラシステムに向けて、新しいイメージセンサー製品「IMX324」を開発した。
posted at 00:12:12
RT @q_MW_p: 「完全無人車」が公道を走れるのはいつかソフトの複雑さは旅客機の15倍超 2017.10.27 president.jp/articles/-/23471 ”法整備に向けた検討はすでにアメリカ、日本、韓国、中国、西ヨーロッパ諸国などで進んでいる。”← ダボス会議から、世界同時で自動運転も推進されていっている。政府の主体性なし。 pic.twitter.com/At0z5UPI8C
posted at 00:12:08
RT @q_MW_p: 衛星使い自動運転、バスで実証実験 内閣府 www.nikkei.com/article/DGXMZO… ”バスを自動運転するための実証実験を31日から沖縄県で始める。みちびきの受信機を載せた小型バスを国道などで走らせ車を寄せてバス停に止まることなども試みる。2020年ごろの実用化を目指す””三菱電気”←運転手も人員削減したい?
posted at 00:12:05
RT @q_MW_p: 米カリフォルニア州、公道での無人走行を認可へ…法律の改正案を公表 2017年10月13日 response.jp/article/2017/1… カリフォルニア州では2014年から、有人状態での自動運転車のテストが認められてきた。現在までに、42社がカリフォルニア内で公道テストを行う許可を取得している。
posted at 00:12:02
RT @arapanman: これらグラフの何が衝撃的かって、97年と比べてマイナスになってるってこと。97年って北海道拓殖銀行と山一証券が破綻した金融危機が起きた年なんだよね。それと比べて減ってるんだから本当に深刻。 #報道1930 pic.twitter.com/1NrEk8XljH
posted at 00:11:52
RT @q_MW_p: 英国、2021年までに無人運転車を本格導入 予算案で明らかにwww.jiji.com/jc/article?k=2… ”英国の無人運転車産業を後押しする規制改革も発表される。これによって早ければ3年以内に英全土で無人運転車の導入が可能になる。”
posted at 00:11:43
RT @kaorinosuke: 福島第1原発、地下水560トンを21日放出: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS…
posted at 00:00:10